荻山駅徒歩5分小平駅徒歩10分、スタインウェイのグランドピアノが奏でる優しい音色でレッスンします。

東村山市・小平市のピアノ教室「きらきら音楽院」

アットホームなフランス料理 ビストロ・ラ・プロヴァンス(東村山栄町)へいきました

      2015/05/28

東村山 小平 のピアノ・声楽・リトミック教室「きらきら音楽院」の伊藤 三絵子です。

いつもなら、1才と4才の男の子がいてワイワイがやがやと落ち着きのないゴールデンウィーク

ですが、今年はちょっと違い旦那さんと子どもたちは 兵庫県加西市 の旦那さんの実家に

帰省中。

というわけである意味でのーんびり、けど仕事も遊びもストイックに頑張る予定のわたしです。

今日は、2013年6月29日(土曜日)に東村山市 富士見公民館で開催する 

きらきら音楽院 サマーコンサート

の合わせ練習で 佳子先生が練習にきてくれましたーアップドキドキ

話はそれますが、ここのところ花粉症がひどくって薬を飲むと、全然練習に集中できなかった

のですがあせる、ようやくあう薬があったようで・・・現在はアレグラとオノンの二本立てでようやく

普通の生活ができるようになってきました。

まじめに練習をした後は、いつも行きたくってもなかなか行かれないフレンチのランチ

に行って参りましたー

遠くには行けないけど、近くで美味しいものが食べられるって本当に幸せですねー

そして周りを気にせずランチを外で食べられるのもちょっと幸せです。

フランス料理というと気取った雰囲気かなーとおもってなかなか入れなかったお店へ

入りました。

と思っていたら中はとってもアットホームなフランス料理店

ビストロ・ラ・プロヴァンス(東村山栄町)です。

前菜は、スモークサーモンのサラダ風仕立て これがまたとっても爽やかで、うーん

5月ーという感じでした。私はスモークしたものはいつもは苦手なんですが、これは

とっても爽やかで、おソースとよくあい美味しかったです。


フランス料理というと気取った雰囲気かなーとおもいきや、アットホームなフランス料理店

で、お店の方がとっても感じが良いのです。

今日オーダーしたのは、お肉料理。

確か・・・「静岡豚のバルサミコソース」


普段食べられないなんともいえない複雑な味。添えてある野菜(ブロッコリーや人参

インゲン)なども歯ごたえが良く、とっても美味しかったです。

ランチコースは、デザートとコーヒーもついて1600円で大満足でした。



佳子先生です。

お店の情報です。

店名 ビストロ プロヴァンス
住所:東村山市栄町2-32-6
電話:042-395-7708
営業時間:午前11時半~午後2時(ランチタイム)
      午後6時~10時(ディナータイム)
定休日:月曜(祝日は営業しています 翌日がお休みだそうです)

これには笑える続きがありまーす。

 - ブログ , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

no image
電子ピアノの限界はいるくる?

夏休みですが、皆さんそれぞれにお休みのスケジュールがあるようで、 今年は、なんと …

no image

【きらきら音楽院スプリングコンサートのご案内】 こんにちは 伊藤三絵子です。 あ …

もうすぐバッハコンクールとグレンツェンピアノコンクール東京予選

おはようございます。 東村山市 小平駅 萩山駅近くのピアノ声楽教室 伊藤三絵子で …

no image
室内楽勉強会を立ち上げます

西東京室内楽勉強会を立ち上げます

ちょっと残念なお知らせ

2012年6月30日、東村山市富士見公民館ホールで行われるサマーコンサート (お …

最近飛んでいる花粉はなんでしょう・・

スギ花粉が終わって、花粉症の人がすくない今日この頃・・・ 私がアレルギーである何 …

no image
今が子供の人生を作るとき

こんにちは。 先日、受けさせていただいた九州の後藤みか先生のブログにこんなことが …

大晦日に体験レッスン!

こんにちは 天才・努力家じゃなくても大丈夫。 楽しいオリジナルメソッドで コンク …

ピアノのモチベーションアップ 萩山小学校の校長先生からの表彰

東村山市 小平駅近くのピアノ 声楽教室 きらきら音楽院の伊藤 三絵子です。 しば …

no image
たった3日で・・・すごい成長です。お母様のアドバイスに感謝

今日は3年生 Yちゃんの振替れっすんでした。 Yちゃん、お家の都合で3週間くらい …