勉強熱心なピアノの先生「塚本久美先生」がいらっしゃいました
2015/06/20
東村山 小平 のピアノ・声楽・リトミック教室「きらきら音楽院」の伊藤 三絵子です。
今日は暑いですねー
当教室にピアノの先生のお客様、塚本久美先生がいらっしゃいました。
先生は10年ピアノ教室の講師をされていて、お子さんの子育てをしている間少し
お休みになっていたとのことで、最近のピアノ教室のことをもっと勉強されたいとの
ことで、訪ねてくださいました。
私もピアノの先生を始めた頃は指導法にも色々迷いがありましたし、今でも悩むことは
正直あります。
けれど、このごろ少しずつこの時はこうしよう、こうなってしまったからあそこにいって
勉強しようというノウハウが身についてきたように思っています。(自惚れ・・!?)
歌の先生としては自分でいうのもなんですが、本当に指導がうまいのです(さらなる自惚れ??)
どんな生徒がきても、歌の場合は、1年たてばすごーーーーーーーーーーーーく上手させる
自信があるのです。
な・の・に・・・・
ピアノのレッスンではうまくいかないことも(特に幼児のレッスンでは)
あって、焦っていた時期がありました。
そんな気持ちが痛いほどわかったので、私が今まで学んできたノウハウの走りだけですが、
今の久美先生にお役に立てそうかな?と思うことをかいつまんで今日はお話させていただき
ました。
先生のお役に立てていたら良いのですが・・・
今まで、色々な先生に助けていただいて、今度はそれをちょっとだけでもシェアすることで
ピアノ業界が音楽業界がさらに元気になってくれたらすごく嬉しいなと思います。
久美先生、これからもどうぞ宜しくお願いします!
これからも、勉強し続けるぞー
関連記事
-
-
2015年9月14日 ルネ小平中ホールにてサマーコンサート(発表会)します
東村山市 小平駅 近くのピアノ教室 きらきら音楽院の伊藤 三絵子です。 9月14 …
-
-
サマーコンサートの魅力 その3 IN東村山市富士見公民館
2012年6月30日 東村山市富士見公民館ホールにて行う、 きらきら音楽院のサマ …
-
-
ちょっと残念なお知らせ
2012年6月30日、東村山市富士見公民館ホールで行われるサマーコンサート (お …
-
-
アットホームなフランス料理 ビストロ・ラ・プロヴァンス(東村山栄町)へいきました
東村山 小平 のピアノ・声楽・リトミック教室「きらきら音楽院」の伊藤 三絵子です …
-
-
「子供にとって最も必要な経験は挫折すること」に先生は大賛成です
私の大学生の友人が使用しているK手帳にこんな教訓が書いてあったそうです。 とても …
-
-
ピアノのモチベーションアップ 萩山小学校の校長先生からの表彰
東村山市 小平駅近くのピアノ 声楽教室 きらきら音楽院の伊藤 三絵子です。 しば …
-
-
今日は生徒さんのピアノ見にいきます
6月に入会された、小学校1年生の女の子。まだレッスン中はとっても 良い子で、レッ …
-
-
2014年4月22日~5月24日までレッスン休止のお知らせ
東村山 小平 のピアノ・声楽・リトミック教室「きらきら音楽院」の伊藤 三絵子です …
-
-
英語ミュージカルのオーディションに挑戦したTさん お疲れ様でしたー
東村山市 小平市 のピアノ・声楽・リトミック 教室 きらきら音楽院の 伊藤三絵子 …
-
-
5年生女子のレッスン 湯山昭 花火 連弾
本日も、連弾の演奏をご紹介します。 仲良し女子5年生の2週間で仕上げた連弾です。 …