発表会の念入りな準備
2011/09/01
発表会のためにいろいろとスケジュールをつくって生徒さんにも
やっとお渡しできるところまで行き着きました。
あとは、当日のアンケートの作成、司会者のための簡単な原稿作り
そして、忘れていたのが記念品の発注ですー
きゃぼー
一度注文したのですが、これとこれは一緒に包装できないから組み合わせを
変えてくださいーと言われて・・すっかりそのまんまにしてしまっていて
忘れていたのでしたー
昨日はっと気がついたので早速注文をしました。
あとは、3年生以上の生徒には少しお手伝いをお願いする予定です。
発表会で裏方をするのはとても勉強になるし、先生もそれでとても
とても助かってしまいますのでー
さぁ、あと2週間練習の方も頑張りましょう。
関連記事
-
-
2014年度ピティナピアノコンペディション予選が終わりました
東村山市 小平駅 近くのピアノ 声楽教室 きらきら音楽院の伊藤三絵子です。 昨日 …
-
-
補助ペタル購入しましたー
ずーっと欲しいなーと思いながら足台しかなかったのですが、やっと補助ペタル を購入 …
-
-
子供を信じて見守ること・・・
今まで、何度か妊娠についての記事も公開させていだだきましたが、この度 レッスンを …
-
-
2歳の子供を集中させるには・・
うちの息子 ソラ というのですが、他でもないドレミファソラシドからソラをいただき名付けました。そんな我が息子に、絶対音感をつけたいと思った今日この頃。名前負けするのは
-
-
おたのしみ会に向けて
11月6日に行う、おたのしみ会に向けて皆さん ソロが少しずつ、形になってきました …
-
-
いったん、壊れる生徒さんの声・・声楽レッスンってこういうものだと・・・思います
今月は、歌の生徒さんが二人入会されました。 一人は30代の大人の生徒さんAさん、 …
-
-
バッハコンクールでの打ち上げと悔しさを胸にまた頑張ります
東村山市小平駅近くの ピアノ、声楽教室 きらきら音楽院の伊藤三絵子です。 この年 …
-
-
勉強熱心なピアノの先生方との交流
東村山、小平のピアノ声楽 リトミック教室「きらきら音楽院」の伊藤です。 今日はあ …
-
-
誕生日にMACデビュー 夫のプレゼント
9月28日はMY Birthdayでしたー といってもレッスンがあったりして の …
-
-
ピアノの練習を習慣にするには?(動画も載せました)
こんにちは 東村山市 萩 …
- PREV
- リトピュアリトミックの体験レッスン
- NEXT
- おしゃれの勉強も大切です