後藤みか先生のセミナーで歌ってきました!ピアノと歌の先生していてよかったと思えた
昨日は、後藤みか先生のセミナーでした。
アレンジセミナーということで、アレンジについては少々苦手な分野ですが、
これから発表会を何十年と続けていく上で非情に大切な分野であること、
そしてみか先生は作曲家であると同時にピアノの先生であること、そして人間と
して母親としてとても尊敬できる先生で(ブログなどを通してそれがとても伝わって
いきました)、そして最近セミナー等でもご一緒させていただくことが多いピアノの
先生にもお会いしたくて、行って参りました。
前半の40分でアレンジのコツを短く7つにまとめてくださった先生。
それぞれのポイントをちょうちょやさくらに例えて、しかも演奏を交えて
説明してくださって非情にわかりやすかった・・・
そして「ミファソラ」に続く、曲を書いてみましょうという宿題まで与えて
下さりました・・・先生の見本を聞いてしまったらなんだかふっと自分が浮かんだ
メロは少し、ちっぽけな感じもしましたが地道にこの方法で少しはできると
思わせてくださいました。
後半は、みか先生がセカンド、ファースト部分をセミナーの受講者であるピアノの先生方が
模範演奏をしてくださいました。1曲1曲、生徒を指導するときの作曲家としての
ポイント。ここの和音の変化を感じて!などなど細かく解説して下さいました。
さすがのピアノの先生の演奏「ブルグミューラーのお国めぐり」の演奏が1曲1曲あまりにも
素晴らしくって、聞き惚れ過ぎてしまい・・・先生がここを聴くのよ!といってくださったのに
聞き逃してしまった部分もありましたが、セミナー後のランチ会で直に説明を聞く機会にも
恵まれました。
森先生、しょうこ先生の行動力にはいつも感心させられるばかりで恩返しができて
いなくって申し訳ないです。
話はセミナーの方に戻りますが、私も少しだけ演奏させていただきました。
ブルグミューラーでお国めぐりの中から、恋をした天使のシャンソンの歌の部分。
いつも歌う音域とは違いすごく、難しく感じましたが共演してくださったドルチェピアノ
教室のけいこ先生と後藤みか先生の演奏が素晴らしく、気分だけは楽しく歌うことが
できました。
演奏中は少し舞い上がってしまったのが反省です。
歌い終わったあと、先生が泣いてくださったことは一生忘れられません。
ピアノの先生って幸せですねー
話は飛びますが、みか先生はこのセミナーのために、相当な準備という一言をご自分のブログにも
書かれていましたがその準備の一つに、時間通りにいかにしてご自分の伝えたい
内容を伝えられるかを計算するために、原稿を20枚も書かれ何度も何度も話す内容を録音しては、
聴いて吟味されたそうです。
陰ながらの努力にも指導者として同じ音楽家として頭が下がりました。
まだまだ書きたいところですが、PCとお付き合いできる時間が限られているので
このくらいにしておきたいと思います。
きらきら音楽院の生徒を育てて、いつかお教室の発表会で全曲演奏できるようにする
夢も持てました。
みか先生ありがとうございました。
関連記事
-
-
私でも入門できますか?
東村山市、小平市のピアノ教室きらきら音楽院の伊藤です。 先日、お教室準備をしてい …
-
-
無事に発表会終了!
2011年6月25日、きらきら音楽院記念すべき、第一回発表会が無事に終了しましたーほんと、先生は当日あっちで呼ばれこっちで呼ばれとは覚悟はしていたものののリハーサル中もあっちこ…
-
-
2021年もピティナコンペディション頑張りました!
努力家じゃなくても大丈夫コーチングを取り入れたオリジナルのメソッドでコンクール全 …
-
-
久石譲さんの作品
ある生徒が、久石譲さんの作品を勉強したいということで、私も新たに勉強することにしました。坂の上の雲というドラマの主題歌にもなった曲です。タイトルは、Stand Alone という曲…
-
-
おたのしみ会に向けて
11月6日に行う、おたのしみ会に向けて皆さん ソロが少しずつ、形になってきました …
-
-
2012年度の発表会の曲が徐々にきまりだしました
お教室で最も大切なイベントといえば、発表会です。 昨年から早くも半年がたち、あっ …
-
-
補助ペタル購入しましたー
ずーっと欲しいなーと思いながら足台しかなかったのですが、やっと補助ペタル を購入 …
-
-
バスティンメソッドは譜読みは強くなる!と実感しました
こんにちは 伊藤 三絵子です。 今日はあいにくの雨模様でしたね・・・ こんな日 …
-
-
コンクールにでたいです!
昨日、おうちでレッスンが終了して、ぼーっとしているとおうちのピンポーンが鳴りました。誰かな?と出てみると、生徒のお母様。あれ?今日はレッスンじゃないですよね・・という
-
-
たった3日で・・・すごい成長です。お母様のアドバイスに感謝
今日は3年生 Yちゃんの振替れっすんでした。 Yちゃん、お家の都合で3週間くらい …
- PREV
- リトミックのレッスンは1月から再開したいと思います
- NEXT
- 検診合格でしたー