先生も発表会まで気合いれます
2011/09/01
 最近ようやく自分のソロの練習にも
目を向けられるようになってきました。
つい何週間前まで、生徒1人1人の
心配ばかりでしたが、どの生徒も
暗譜する段階に入ってきてようやく
先が見えるようになってきました。
となると焦るのは先生なわけで。
生徒に暗譜させておいて、先生が
楽譜を見るの⁉と言われそうですが、
私は生徒の伴奏やら連弾やら歌も
ソロがあるので、許してください
としか言いようがない
そして、細胞分裂が日々
日々の感謝の気持ちを表現できる
曲にしましたので、聴いてくださいね。
当日 のみんなのドレスUP
のみんなのドレスUP
もなんだか楽しみです。
関連記事
-  
              
- 
      2014年4月22日~5月24日までレッスン休止のお知らせ東村山 小平 のピアノ・声楽・リトミック教室「きらきら音楽院」の伊藤 三絵子です … 
-  
              
- 
      バスティンメソッドは譜読みは強くなる!と実感しましたこんにちは 伊藤 三絵子です。 今日はあいにくの雨模様でしたね・・・ こんな日 … 
-  
              
- 
      3歳息子とチャイコフスキーのオケ聴きに行っちゃいましたメリークリスマス、って響き!!とってもいいですよねー ってすっかり忘れていたんで … 
-  
              
- 
      萩山駅のおとなり、八坂駅から徒歩3分のおすすめレストラン「コリネッタ」今日はこれで3つ目のブログ更新。 おすすめレストランのご紹介です! きらきら音楽 … 
-  
              
- 
      コンクールにでたいです!昨日、おうちでレッスンが終了して、ぼーっとしているとおうちのピンポーンが鳴りました。誰かな?と出てみると、生徒のお母様。あれ?今日はレッスンじゃないですよね・・という 
-  
              
- 
      いったん、壊れる生徒さんの声・・声楽レッスンってこういうものだと・・・思います今月は、歌の生徒さんが二人入会されました。 一人は30代の大人の生徒さんAさん、 … 
-  
              
- 
      発表会での心残り・・・・発表会での心残りが少しあります。それは、私の挨拶の時にご父兄の皆様にお礼の言葉をいうことができなかったことです。ピアノを習うことが出来る環境、これは当たり前ではないと 
-  
              
- 
      笑える続き・・お腹いっぱいでも食べられる和風パスタのお店東村山 小平 のピアノ・声楽・リトミック教室「きらきら音楽院」の伊藤 三絵子です … 
-  
              
- 
      子供を信じて見守ること・・・今まで、何度か妊娠についての記事も公開させていだだきましたが、この度 レッスンを … 
-  
              
- 
      今が子供の人生を作るときこんにちは。 先日、受けさせていただいた九州の後藤みか先生のブログにこんなことが … 
- PREV
- ピアノランドの魅力
- NEXT
- お辞儀のレッスン!?
 
    







