もうすぐバッハコンクールとグレンツェンピアノコンクール東京予選
おはようございます。
東村山市 小平駅 萩山駅近くのピアノ声楽教室 伊藤三絵子です。
寒い季節ですね。
ブログこちらはとても久々の投稿になってしまいました。
まもなく、子供たちはバッハコンクールとグレンツェンピアノコンクール
の予選に挑戦します。
バッハコンクールでは、今まで取り組んできた素晴らしい取り組みの成果を
発揮できるとよいなと思っています。
子供たちがラストスパートを自分たちでするようになってくれたり、
初めて挑戦する子供たちはお辞儀から真剣な表情で練習してくる姿に
私もますます頑張らねばと勇気をいただいています。
1年の集大成と感謝の気持ちをこめて・・・メリークリスマス!
といえますように・・・
関連記事
-
-
2014年9月14日13時~ ルネ小平 きらきら音楽院サマーコンサートへお誘い
東村山市 小平駅近くのピアノ 声楽 教室 >きらきら音楽院の伊藤三絵子です …
-
-
私でも入門できますか?
東村山市、小平市のピアノ教室きらきら音楽院の伊藤です。 先日、お教室準備をしてい …
-
-
楽しい東村山第二保育園ひまわり組懇親会「かっくんありがとう」
東村山市 小平市 のピアノ 声楽 リトミック教室「きらきら音楽院」の伊藤です。 …
-
-
今が子供の人生を作るとき
こんにちは。 先日、受けさせていただいた九州の後藤みか先生のブログにこんなことが …
-
-
勉強熱心なピアノの先生方との交流
東村山、小平のピアノ声楽 リトミック教室「きらきら音楽院」の伊藤です。 今日はあ …
-
-
最近飛んでいる花粉はなんでしょう・・
スギ花粉が終わって、花粉症の人がすくない今日この頃・・・ 私がアレルギーである何 …
-
-
萩山駅のおとなり、八坂駅から徒歩3分のおすすめレストラン「コリネッタ」
今日はこれで3つ目のブログ更新。 おすすめレストランのご紹介です! きらきら音楽 …
-
-
サマーコンサートの魅力 その3 IN東村山市富士見公民館
2012年6月30日 東村山市富士見公民館ホールにて行う、 きらきら音楽院のサマ …
-
-
ピアノを続ける大変さ、親としての葛藤、見極め
東村山市 小平市 のピアノ教室「きらきら音楽院」の伊藤三絵子です。 今週は、体験 …
-
-
発表会まであと2ヶ月
いよいよ、きらきら音楽院の発表会の 日時2011年6月25日(土曜日)まで
あと2ヶ月弱となりましたー
きらきら音楽院の第一回目の発表会ということもあり、私も生徒の指導に
一層、
- PREV
- ショパンコンクール 所沢予選 結果発表
- NEXT
- お教室の続けている理由!をおしえていただきました。