バッハコンクール全国大会が終了しました
おはようございます。
今日は少しまた寒くなりましたが、三寒四温
春が近づいてきましたね
ピティナのコンペも始まりました。
ふーまたちょっと大変ですが、半年後の成長した生徒
ちゃんの顔を浮かんでくると頑張ってみたいな・・・と
思ってしまいます。
2月に終了したバッハコンクールの全国大会で、
幼児部門で奨励賞
1,2年生B部門で奨励賞
5.6年生C部門で金賞
3.4年生 B部門で息子も金賞を
いただきました。指導は、息子のピアノの先生(麻里先生)ですが・・・
動画がありますので、シェアさせていただきますね。
コロナ禍ということもあり、無観客での開催でした。
関連記事
-
-
岩瀬洋子先生のテクニックセミナーにいってきました
今日は、GO Fingersでお馴染みの岩瀬洋子先生のセミナーに 勉強にいってき …
-
-
リトミックのレッスンは1月から再開したいと思います
リトミックレッスンのお問い合わせを数名のお母様より、いただいております。 とって …
-
-
英語ミュージカルのオーディションに挑戦したTさん お疲れ様でしたー
東村山市 小平市 のピアノ・声楽・リトミック 教室 きらきら音楽院の 伊藤三絵子 …
-
-
3歳息子とチャイコフスキーのオケ聴きに行っちゃいました
メリークリスマス、って響き!!とってもいいですよねー ってすっかり忘れていたんで …
-
-
2015年サマーコンサート後のレッスンにある変化が?
東村山市 小平駅近くのピアノ、声楽教室きらきら音楽院の伊藤三絵子です。 サマーコ …
-
-
久石譲さんの作品
ある生徒が、久石譲さんの作品を勉強したいということで、私も新たに勉強することにしました。坂の上の雲というドラマの主題歌にもなった曲です。タイトルは、Stand Alone という曲…
-
-
楽しい東村山第二保育園ひまわり組懇親会「かっくんありがとう」
東村山市 小平市 のピアノ 声楽 リトミック教室「きらきら音楽院」の伊藤です。 …
-
-
カラオケの声の出し方のレッスン 秋元順子さんの枯れない花のレッスン
先日、入会されたAさんは夫婦でカラオケが大好きな生徒さんです。 日曜日は昼間から …
-
-
コンクール効果!(グレンツェンピアノコンクール見学してきました)
先日、生徒さんとグレンツェンピアノコンクールに行ってまいりました。 私自身、コン …
-
-
おたのしみ会に向けて
11月6日に行う、おたのしみ会に向けて皆さん ソロが少しずつ、形になってきました …
- PREV
- 室内楽勉強会を立ち上げます
- NEXT
- 2021年もピティナコンペディション頑張りました!