荻山駅徒歩5分小平駅徒歩10分、スタインウェイのグランドピアノが奏でる優しい音色でレッスンします。

東村山市・小平市のピアノ教室「きらきら音楽院」

日本バッハコンクールに11名が予選通過

   

こんにちは

天才・努力家じゃなくても大丈夫。

楽しいオリジナルメソッドで

コンクール全国大会も夢じゃない

音楽が子供の自信となり

なんとなくいい気持で

自ら練習したくなるように

わくわくレッスンを提供します。

東村山市 小平駅 萩山駅近くの

声楽 ピアノ ソルフェージュ 室内楽まで

学べる音楽教室 きらきら音楽院の伊藤三絵子です。

すっかりブログがご無沙汰になっていました。

先生のピアノの先生のお仕事って本当に多岐にわたっていて

ピアノレッスン、経理、事務、指導研究、自分の歌の練習

指導計画、発表会の立案などなどね、きりがないんです><

というのは言い訳ですが・・・

そうそう、

年末にものすごーく感染対策の中、久しぶりのオンラインではない

ホールでのコンクールに生徒さんが挑戦しました。

今年はピティナコンペディションがなくなって、課題曲チャレンジ

になってしまったので、ホールで弾くのは本当にみんな

久々の経験で、よい経験になりましたね。

予選に見事に通過して全国大会に出場する11名の生徒ちゃんたち

本当に本当におめでとうございます。

ステイホームで、みんな見事にやり切りました!

惜しくも敗れてしまった生徒ちゃんもいましたが、

これは通過点であること、そして今日まで努力してきた時間こそが

本当は宝物。

ホールには入れずにロビーでの応援になりましたが

みんなの熱意が十分に伝わってきました!!

小さな一歩だけどピアノで認められたってことは大きな

自信になっていくのではないでしょうか!

感動をありがとう!

ホールのロビーで会えた生徒ちゃんと撮りました

演奏前の子もいたのにみんな落ち着いていてすごいね!!

 - コンクール, ブログ , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

no image
メッセージボードに追加しましたー

今日から このブログのトップページにメッセージボードを追加してみましたーまだ慣れていないので、見づらいかもしれませんが、徐々に色々とこのメッセージボードにも情報を書か

2018年4月8日 スプリングコンサート(声楽ピアノ発表会)を行います

こんにちは きらきら音楽院の伊藤三絵子です。 今年は毎日毎日寒いですね。 寒さに …

no image
後藤みか先生のセミナーで歌ってきました!ピアノと歌の先生していてよかったと思えた

昨日は、後藤みか先生のセミナーでした。 アレンジセミナーということで、アレンジに …

no image
今が子供の人生を作るとき

こんにちは。 先日、受けさせていただいた九州の後藤みか先生のブログにこんなことが …

no image
しょうこ先生の発表会にいってきました

第1回目の発表会を行ってから、早くも1ヶ月が経過しましたがここのところ、 発表会 …

no image
オンラインレッスン継続中です

こんにちは ご訪問いただきありとうございます。 当教室は緊急事態宣言中は、レッス …

no image
バッハコンクール全国大会 結果速報

こんにちは。 ホームページのほうのブログ更新が開いてしまいました。 久しぶりのブ …

青春っていい!生徒のミュージカルからもらったエネルギー 中高生に見せたい英語劇

東村山 小平 のピアノ・声楽・リトミック教室「きらきら音楽院」の伊藤 三絵子です …

no image
お月謝がなぜ相場よりも高いのか!?ということ

東村山市 小平駅 萩山駅 近くのピアノ声楽教室 きらきら音楽院の伊藤三絵子です。 …

声楽レッスンの始まり のどが枯れないように歌う秘密

こんにちは 伊藤三絵子です。 秋ですねー 芸術の秋です。 私が声楽を習い始めたの …

S