荻山駅徒歩5分小平駅徒歩10分、スタインウェイのグランドピアノが奏でる優しい音色でレッスンします。

東村山市・小平市のピアノ教室「きらきら音楽院」

室内楽勉強会を立ち上げます

   

西東京室内楽勉強会を立ち上げます

 - ブログ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

no image
ピアノの練習を習慣にするには?(動画も載せました)

こんにちは         東村山市 萩 …

no image
メッセージボードに追加しましたー

今日から このブログのトップページにメッセージボードを追加してみましたーまだ慣れていないので、見づらいかもしれませんが、徐々に色々とこのメッセージボードにも情報を書か

初めての両手

今年、はじめて萩山小学校に入学したまりなちゃん。

入学式はお名前を呼ばれるのでどきどきしながら待っていたとのこ。

そしてこの記念すべき入学式の初日、初めて両手での演奏に…

no image
コンクールにでたいです!

昨日、おうちでレッスンが終了して、ぼーっとしているとおうちのピンポーンが鳴りました。誰かな?と出てみると、生徒のお母様。あれ?今日はレッスンじゃないですよね・・という

no image
リトミックのレッスンは1月から再開したいと思います

リトミックレッスンのお問い合わせを数名のお母様より、いただいております。 とって …

no image
記念品発表!世界に一つだけのオリジナルCDだよ

発表会まで今日を入れてはあと5日となりました。土曜日のレッスン生は、先週の土曜日最後のレッスンをおえましたー先生はほんの少しだけ心配もしているけど、残り5日間のラストス

声楽レッスンの始まり のどが枯れないように歌う秘密

こんにちは 伊藤三絵子です。 秋ですねー 芸術の秋です。 私が声楽を習い始めたの …

勉強熱心なピアノの先生「塚本久美先生」がいらっしゃいました

東村山 小平 のピアノ・声楽・リトミック教室「きらきら音楽院」の伊藤 三絵子です …

グレンツェンの結果 全員が関東大会進出 それぞれの目標に向かう心を育てる

東村山市 小平駅近くのピアノ 声楽教室 きらきら音楽院の伊藤三絵子です。 土日は …

日本バッハコンクールに11名が予選通過

こんにちは 天才・努力家じゃなくても大丈夫。 楽しいオリジナルメソッドで コンク …