リトピュアリトミックの体験レッスン
2011/09/01
今日は、りトピュアリトミック東村山萩山教室での初めての体験レッスン日
でしたー
先生はこの日のために密かにいっぱい踊ったり、歌ったり、レッスンを
受けたりしていたんですよぉ。
沢山しゃべったり、歌ったり、今日は今喉が枯れてますよぉ。
体験レッスンに来てくださった、生徒さんからはすっごく楽しかった!
ほのかちゃん、すごく踊りが上手だったねーとかとにかく喜んでくださって
先生は、頑張って準備してよかったーと心から思いました。
一緒にきていたおばあちゃまにも喜んでいただたけたし、生徒さんを
紹介してくださるとまでいってくださったので、ほんとこれは先生冥利
につきたなーと思いました。
本当に紹介していただかなかったとしても、そのお言葉といただけただけで
来週のレッスンもできるぞ!という気になりました!
ここだけの話ですが、フラッシュカードは先生昨日の夜だんなさんの前
で特訓したんですよぉ(笑)
そのかいもあり、おこちゃまはしっかりとカードに釘付けになってましたねー。
リトピュアリトミックでは絶対音感はもちろんお子様の聴こうとする耳を
育てていきますから将来、勉強するときにもとっても役にたつと先生は
確信しておりますので。
またやりたいーと思ったら是非ご連絡をお待ちしてますね。
ご連絡先はこちら 090-6166-6559です。
関連記事
-
-
ご家庭での環境づくりの大切さ・・お母様のご協力へ感謝です
先月入会されたRちゃん、お母様とお受験を乗り越えはれて、1年生となりました。 1 …
-
-
おたのしみ会に向けて
11月6日に行う、おたのしみ会に向けて皆さん ソロが少しずつ、形になってきました …
-
-
息子のレッスン
うちの4才の息子もピアノをスタートしたのは、少し前。 私と勿論一緒に練習しなきゃ …
-
-
青春っていい!生徒のミュージカルからもらったエネルギー 中高生に見せたい英語劇
東村山 小平 のピアノ・声楽・リトミック教室「きらきら音楽院」の伊藤 三絵子です …
-
-
グレンツェンの結果 全員が関東大会進出 それぞれの目標に向かう心を育てる
東村山市 小平駅近くのピアノ 声楽教室 きらきら音楽院の伊藤三絵子です。 土日は …
-
-
カラオケの声の出し方のレッスン 秋元順子さんの枯れない花のレッスン
先日、入会されたAさんは夫婦でカラオケが大好きな生徒さんです。 日曜日は昼間から …
-
-
リトミックのレッスンは1月から再開したいと思います
リトミックレッスンのお問い合わせを数名のお母様より、いただいております。 とって …
-
-
「子供にとって最も必要な経験は挫折すること」に先生は大賛成です
私の大学生の友人が使用しているK手帳にこんな教訓が書いてあったそうです。 とても …
-
-
ピアノの練習を習慣にするには?(動画も載せました)
こんにちは 東村山市 萩 …
- PREV
- お辞儀のレッスン!?
- NEXT
- 発表会の念入りな準備