発表会での心残り・・・・
2011/09/01
発表会での心残りが少しあります。
それは、私の挨拶の時にご父兄の皆様にお礼の言葉をいうことができ
なかったことです。
ピアノを習うことが出来る環境、これは当たり前ではないということ
今回の震災があってからは痛感しました・・ね
ご父兄の皆様の理解があってこそのピアノであり声楽なのです・・・
私自身も、両親がピアノや声楽を習わせてくれたからこそ
今こうしてピアノや声楽、リトミックにソルフェージュ、絶対音感
の教育をすることができるのです。
これからも感謝の気持ちを忘れずに前向きに行きたいと思います。
今週は1週間おやすみをいただきましたので、勉強会にいって
こようと思います。
そして、来週からのレッスンにまた役立てていきたいと思って
います。
関連記事
-
-
2015年サマーコンサートを振りかえって①
東村山市 小平駅 近くピアノ 声楽教室 きらきら音楽院の伊藤三絵子です。 今年の …
-
-
2015年9月14日 ルネ小平中ホールにてサマーコンサート(発表会)します
東村山市 小平駅 近くのピアノ教室 きらきら音楽院の伊藤 三絵子です。 9月14 …
-
-
最近飛んでいる花粉はなんでしょう・・
スギ花粉が終わって、花粉症の人がすくない今日この頃・・・ 私がアレルギーである何 …
-
-
リトピュアリトミックの体験レッスン
今日は、りトピュアリトミック東村山萩山教室での初めての体験レッスン日でしたー先生はこの日のために密かにいっぱい踊ったり、歌ったり、レッスンを受けたりしていたんですよぉ
-
-
やる気満々 ピアノに自ら真剣に取り組む生徒たち
こんにちは 伊藤三絵子です。 今日は、とっても暑かったですね。 いかがお過ごしで …
-
-
誕生日にMACデビュー 夫のプレゼント
9月28日はMY Birthdayでしたー といってもレッスンがあったりして の …
-
-
ご家庭での環境づくりの大切さ・・お母様のご協力へ感謝です
先月入会されたRちゃん、お母様とお受験を乗り越えはれて、1年生となりました。 1 …
-
-
ピアノの練習を習慣にするには?(動画も載せました)
こんにちは 東村山市 萩 …
-
-
おしゃれの勉強も大切です
発表会でどんな洋服をきたらよいのですか? 大人の生徒さんからもこんな質問をレッスン中にされました。私は、こんな風に答えます・・・お客様に演奏を聴いていただくということ
-
-
2014年9月14日13時~ ルネ小平 きらきら音楽院サマーコンサートへお誘い
東村山市 小平駅近くのピアノ 声楽 教室 >きらきら音楽院の伊藤三絵子です …
- PREV
- 無事に発表会終了!
- NEXT
- 今日は生徒さんのピアノ見にいきます