荻山駅徒歩5分小平駅徒歩10分、スタインウェイのグランドピアノが奏でる優しい音色でレッスンします。

東村山市・小平市のピアノ教室「きらきら音楽院」

楽しい東村山第二保育園ひまわり組懇親会「かっくんありがとう」

      2015/05/28

東村山市 小平市 のピアノ 声楽 リトミック教室「きらきら音楽院」の伊藤です。

1昨日、息子の通う 東村山市立第二保育園のひまわり組の懇親会がありました。

やんちゃでアレルギーのある息子ですが、本当に献身的に指導してくださる

息子の保育園。先生もとても優しくて、時には厳しく指導してくださる良い先生ばかりです。

そして皆さんウイークデーはお仕事で忙しくしているにもかかわらず、転園してしまった

「かっくんの送別会」をしようということになったら、大勢のお父さん、お母さんが

集まってくれました。

息子が大好きなちょっとお兄さんの「かっくん」でしたが、家ではすごい甘えん坊だとか。

たった4才の子供でも、甘えん坊の一面とお兄さんの面をちゃんともっているんですね。

東村山に新しい保育園ができ、転園する1週間前に突然のお手紙がくるという今のシステムで

本当に突然のお別れになってしまいゆっくり挨拶ができなかったので、このような場を設定

して下さったママには本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

懇親会では、ゲームの企画もしてくださいました。

最初は、○×ゲーム。

今回は動物、植物の○×ゲームでした。

1番盛り上だったのは、じゃんけん列車。4才の息子達がしっかりじゃんけんして列車を作る

姿がすっごく可愛かったです。

そして、赤、白の旗をふるゲーム。「赤あげてー、白あげてー」から始まり、

「赤下げないで白上げる」などの引っ掛けにもしっかり反応できる4才児。

成長したなーと思うも、長く続かない4才児。

最後にかっくんとままからご挨拶をしてもらいました。

また、遊びましょうねー かっくん!!

かっくんとひまわり組みさん

参加者全員で

応援してくれる方ぽちっとお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ

 - ブログ, 近況報告 , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

リトルウイングミュージックスクールの森先生の発表会にいってきました

東村山 小平 のピアノ・声楽・リトミック教室「きらきら音楽院」の伊藤 三絵子です …

ちょっと残念なお知らせ

2012年6月30日、東村山市富士見公民館ホールで行われるサマーコンサート (お …

no image
やる気満々 ピアノに自ら真剣に取り組む生徒たち

こんにちは 伊藤三絵子です。 今日は、とっても暑かったですね。 いかがお過ごしで …

躍動感あふれる感動の名曲選 ソプラノ歌手 伊藤三絵子 ドラマティックコンサートのお知らせ

こんにちは 伊藤三絵子です。 ゴールデンウイークも終わりましたね。 皆さんいかが …

no image
お辞儀のレッスン!?

このブログには何度も書かせていただいてますが、2011年6月25日にきらきら音楽院の発表会を行いますー今日は、通常レッスンから始まり、リトミックのリトミック体験レッスンもあり、…

no image
3歳息子とチャイコフスキーのオケ聴きに行っちゃいました

メリークリスマス、って響き!!とってもいいですよねー ってすっかり忘れていたんで …

森麻季さんがルネこだいらに来てくれると思ったのに・・!?

私が大好きな歌手!   私が、尊敬する歌手 森麻季さん。 ついにルネこだいらにて …

4才の息子と一緒にピアノの練習 毎日戦いの日々です。

普段、ピアノの先生として生徒さんのレッスンをする私ですが、息子との練習は 毎日毎 …

no image
バスティンメソッドは譜読みは強くなる!と実感しました

こんにちは  伊藤 三絵子です。 今日はあいにくの雨模様でしたね・・・ こんな日 …

no image
2歳の子供を集中させるには・・

うちの息子 ソラ というのですが、他でもないドレミファソラシドからソラをいただき名付けました。そんな我が息子に、絶対音感をつけたいと思った今日この頃。名前負けするのは