今日は生徒さんのピアノ見にいきます
2011/09/01
6月に入会された、小学校1年生の女の子。まだレッスン中はとっても
良い子で、レッスンを受けてくれたます。いつごろから本性がでるかしらー(笑)
とまぁその話題は、本題ではないのであまり深くは触れませんが・・
そのお母様から、「今、ピアノ屋さんにきています」とのお電話。
色々ピアノがありすぎて悩んでしまうようです・・
昨晩お母様から、一応○○のピアノにしようと思いますが・・・と
詳細なメールをいただきました。
今日は、夕方その候補のピアノを観に行きたいと思います。
私はピアノを購入する際には生徒さんのご相談にのるようにしています。
どのようなところを見るのがよいかなども含めてお話させていただき、
最終的には、気に入ったものがあった場合は購入前に見に行くように
しております。
さーて、今日のピアノはどんなピアノでしょう・・・
楽しみです。
迷っている方いらっしゃったら是非ご相談くださいね。
関連記事
-
-
きらきら音楽院サマーコンサート(IN東村山市富士見公民館)まであと2週間
今日はお天気もよくって、いつもは洗濯物はめっきり中干し派の私ですが、外干ししてみ …
-
-
2015年サマーコンサート後のレッスンにある変化が?
東村山市 小平駅近くのピアノ、声楽教室きらきら音楽院の伊藤三絵子です。 サマーコ …
-
-
ピアノの練習を習慣にするには?(動画も載せました)
こんにちは 東村山市 萩 …
-
-
大泉学園 美容室ヘアスタジオファーストにいってきました
久々に美容室にいってきました。 子どもがまだ小さいのでいつもの美容室は遠いので断 …
-
-
岩瀬洋子先生のテクニックセミナーにいってきました
今日は、GO Fingersでお馴染みの岩瀬洋子先生のセミナーに 勉強にいってき …
-
-
たった3日で・・・すごい成長です。お母様のアドバイスに感謝
今日は3年生 Yちゃんの振替れっすんでした。 Yちゃん、お家の都合で3週間くらい …
-
-
勉強熱心なピアノの先生方との交流
東村山、小平のピアノ声楽 リトミック教室「きらきら音楽院」の伊藤です。 今日はあ …
-
-
今日は題名のない音楽会復興応援コンサートにいきますー
今日は、ほーーーーーーーーーんとに久々にコンサートに行きます。
もしかすると3年ぶりかもー
子どもができるとなかなか行かれないのがコンサートであります。
もちろん託児所も…
-
-
息子のレッスン
うちの4才の息子もピアノをスタートしたのは、少し前。 私と勿論一緒に練習しなきゃ …
-
-
ピアノを続ける大変さ、親としての葛藤、見極め
東村山市 小平市 のピアノ教室「きらきら音楽院」の伊藤三絵子です。 今週は、体験 …
- PREV
- 発表会での心残り・・・・
- NEXT
- ご夫婦での体験レッスン