グレンツェンの結果 全員が関東大会進出 それぞれの目標に向かう心を育てる
2017/05/01
東村山市 小平駅近くのピアノ 声楽教室 きらきら音楽院の伊藤三絵子です。
土日はグレンツェンピアノコンクール東京本選がありました。
1日目
A部門に、いちかちゃん、ゆあちゃんが挑戦しました。
いちかちゃんは優秀賞、ゆあちゃんは準優秀賞でした。
最後の最後まで粘って練習しましたね。
いつもレッスンでも言いますが、
最後の最後まで粘りづよく練習する心を育てていくのがピアノだと先生は、思っています。
ゆあちゃんには前日に課題を出しました。
50回弾いてね!25回はリズム練習。25回は、普通の演奏だよ!
ママからちゃんとできましたとラインで来たときはがんばったね
と先生は心から叫んでいました。
お母様も本当にありがとうございます。
いちかちゃん的には大きなトロフィー、ゆあちゃんは初トロフィーを目指して頑張りました。
関連記事
-
-
室内楽勉強会を立ち上げます
西東京室内楽勉強会を立ち上げます
-
-
リトピュアリトミックの体験レッスン
今日は、りトピュアリトミック東村山萩山教室での初めての体験レッスン日でしたー先生はこの日のために密かにいっぱい踊ったり、歌ったり、レッスンを受けたりしていたんですよぉ
-
-
電子ピアノの限界はいるくる?
夏休みですが、皆さんそれぞれにお休みのスケジュールがあるようで、 今年は、なんと …
-
-
今が子供の人生を作るとき
こんにちは。 先日、受けさせていただいた九州の後藤みか先生のブログにこんなことが …
-
-
オンラインレッスン継続中です
こんにちは ご訪問いただきありとうございます。 当教室は緊急事態宣言中は、レッス …
-
-
息子のレッスン
うちの4才の息子もピアノをスタートしたのは、少し前。 私と勿論一緒に練習しなきゃ …
-
-
FM西東京の方が取材「小平MIX」という番組で生放送されます
東村山市 小平駅 萩山駅近くのピアノ 声楽教室 きらきら音楽院の伊藤三絵子です。 …
-
-
コンクール効果!(グレンツェンピアノコンクール見学してきました)
先日、生徒さんとグレンツェンピアノコンクールに行ってまいりました。 私自身、コン …
-
-
英語ミュージカルのオーディションに挑戦したTさん お疲れ様でしたー
東村山市 小平市 のピアノ・声楽・リトミック 教室 きらきら音楽院の 伊藤三絵子 …
-
-
アットホームなフランス料理 ビストロ・ラ・プロヴァンス(東村山栄町)へいきました
東村山 小平 のピアノ・声楽・リトミック教室「きらきら音楽院」の伊藤 三絵子です …