2015年サマーコンサート後のレッスンにある変化が?
2017/05/01
東村山市 小平駅近くのピアノ、声楽教室きらきら音楽院の伊藤三絵子です。
サマーコンサートが終了した次の週ですが、私には一つこだわりがあります。
それは、サマーコンサート後にレッスンを休まずするということです。
普通のお教室ではお休みするのは当たり前ですよね?
ところが、私のお教室はかならずレッスンをすることにしています。
果たしてその効果は?
サマーコンサート前のモチベーションが持続する‼︎
ということ。
今年は、それがあまりにも顕著であり、中には6曲譜読みしましたとか、サマコン前に練習して貯めておきました、と密かに努力していた生徒もいて先生はなんだか感動しちゃいました



中にはこんな生徒さんがお一人、、
サマーコンサートが終わってからなにを練習すれば良いのかわからなかったのであまりしてません、、、
がーん
でも、、
そんな状態は少しでも短い時間にできたら良いですよね。なので、やはり今週レッスンをしておいて良かったです。
その生徒とは、1月にあるお楽しみ会の選曲をしたり、メソードはここからやろうかとか今後の方針を二人で決めることができました。
コンサートで裏方やお片づけをしてくれたこともレッスンでしっかり褒めました。
裏方の大変さなどもわかってもらうことをサマーコンサートは目的の一つにしています。
初めて作曲したーと言って持ってきたきょくです。
子供の発想っておもしろいですね。
関連記事
-
-
笑える続き・・お腹いっぱいでも食べられる和風パスタのお店
東村山 小平 のピアノ・声楽・リトミック教室「きらきら音楽院」の伊藤 三絵子です …
-
-
ピアノランド「樹原涼子先生」のセミナーにいって・・・
東村山・小平のピアノ教室 きらきら音楽院の伊藤です。 皆さんは ピアノランド と …
-
-
アットホームなフランス料理 ビストロ・ラ・プロヴァンス(東村山栄町)へいきました
東村山 小平 のピアノ・声楽・リトミック教室「きらきら音楽院」の伊藤 三絵子です …
-
-
後藤みか先生のセミナーで歌ってきました!ピアノと歌の先生していてよかったと思えた
昨日は、後藤みか先生のセミナーでした。 アレンジセミナーということで、アレンジに …
-
-
第一回目のピアノレッスン(導入レッスンはゲームだぞ!)
昨日は、体験レッスン後初めてのレッスンの女の子Mちゃんのレッスンでした。 可愛い …
-
-
バスティンメソッドは譜読みは強くなる!と実感しました
こんにちは 伊藤 三絵子です。 今日はあいにくの雨模様でしたね・・・ こんな日 …
-
-
息子のレッスン
うちの4才の息子もピアノをスタートしたのは、少し前。 私と勿論一緒に練習しなきゃ …
-
-
勉強熱心なピアノの先生「塚本久美先生」がいらっしゃいました
東村山 小平 のピアノ・声楽・リトミック教室「きらきら音楽院」の伊藤 三絵子です …
-
-
岩瀬洋子先生のセミナーへ
昨日は、岩瀬洋子先生のセミナーへいってきましたー お教室でも使っている「GO F …
-
-
サマーコンサートの準備を頑張る・・・ああ集中力が欲しい&お勧め皮膚科
東村山市 小平 の ピアノ・声楽・リトミック教室「きらきら音楽院」の伊藤です。 …