記念品発表!世界に一つだけのオリジナルCDだよ
2012/04/10
発表会まで今日を入れてはあと5日となりました。
土曜日のレッスン生は、先週の土曜日最後のレッスンをおえましたー
先生はほんの少しだけ心配もしているけど、残り5日間のラストスパート
に期待ししてますからねー
今日は1年間レコーディングしてきたみんなのピアノをCDにいれる作業を
しましたよ。といっても、先生はちょっと手一杯で先生の旦那さんに
作成してもらいました。旦那さんありがとー
オリジナルラベルもすごく可愛くってこれはブログにアップしておかなくっちゃ
と思いアップロードした次第です^^
女の子にはこちらーですー
可愛いでしょ
まだ、入会してまもない生徒さんは来年楽しみにしていてくださいね。
ところで、当たり前のことなのですが・・・
レッスンも、発表会も、家族や両親、友人、生徒さんみんなの力を借りてできるのだと
改めて思う今日この頃です。
感謝の気持ちを表現していかないといけないですね。
生徒の皆さんも、演奏を頑張るのはもちろんお母さん、お父さんのおかげで
ピアノを習わせていただけているんだということを忘れないでくださいね。
関連記事
-
-
2015年サマーコンサートを振りかえって①
東村山市 小平駅 近くピアノ 声楽教室 きらきら音楽院の伊藤三絵子です。 今年の …
-
-
声楽レッスンの始まり のどが枯れないように歌う秘密
こんにちは 伊藤三絵子です。 秋ですねー 芸術の秋です。 私が声楽を習い始めたの …
-
-
子供を信じて見守ること・・・
今まで、何度か妊娠についての記事も公開させていだだきましたが、この度 レッスンを …
-
-
大人の声楽レッスン 通勤中のたった2週間の努力で腹式呼吸に変化が!
東村山市 小平駅近くの ピアノ 声楽 教室 きらきら音楽院の伊藤三絵子です。 今 …
-
-
発表会まであと2ヶ月
いよいよ、きらきら音楽院の発表会の 日時2011年6月25日(土曜日)まで
あと2ヶ月弱となりましたー
きらきら音楽院の第一回目の発表会ということもあり、私も生徒の指導に
一層、
-
-
電子ピアノの限界はいるくる?
夏休みですが、皆さんそれぞれにお休みのスケジュールがあるようで、 今年は、なんと …
-
-
検診合格でしたー
興奮のセミナーから、一夜開けて、今日は赤ちゃんの検診の日でしたー ちょっと緊張で …
-
-
ピアノランドの魅力
教室では色々な生徒さんがいますが、最近ピアノランドという教材を多くの生徒さんに取り入れています。一つ目の理由は、オリジナルの曲なので譜読みをちゃんと生徒さんが理解しな
-
-
ピアノレッスン、一生に3回伸びる時期!?
ピアノのレッスンをしていて誰でも「伸びる時期」というのがくるなーと感じますが・・・私はそれが、3回はあると思ってレッスンしています。もちろん個人差はあるけれど、まず、幼…
-
-
後藤みか先生のセミナーで歌ってきました!ピアノと歌の先生していてよかったと思えた
昨日は、後藤みか先生のセミナーでした。 アレンジセミナーということで、アレンジに …
- PREV
- コンクールにでたいです!
- NEXT
- 無事に発表会終了!