荻山駅徒歩5分小平駅徒歩10分、スタインウェイのグランドピアノが奏でる優しい音色でレッスンします。

東村山市・小平市のピアノ教室「きらきら音楽院」

記念品発表!世界に一つだけのオリジナルCDだよ

      2012/04/10

発表会まで今日を入れてはあと5日となりました。

土曜日のレッスン生は、先週の土曜日最後のレッスンをおえましたー

先生はほんの少しだけ心配もしているけど、残り5日間のラストスパート

に期待ししてますからねー

今日は1年間レコーディングしてきたみんなのピアノをCDにいれる作業を

しましたよ。といっても、先生はちょっと手一杯で先生の旦那さんに

作成してもらいました。旦那さんありがとー

オリジナルラベルもすごく可愛くってこれはブログにアップしておかなくっちゃ

と思いアップロードした次第です^^

女の子にはこちらーですー

可愛いでしょ

まだ、入会してまもない生徒さんは来年楽しみにしていてくださいね。

ところで、当たり前のことなのですが・・・

レッスンも、発表会も、家族や両親、友人、生徒さんみんなの力を借りてできるのだと

改めて思う今日この頃です。

感謝の気持ちを表現していかないといけないですね。

生徒の皆さんも、演奏を頑張るのはもちろんお母さん、お父さんのおかげで

ピアノを習わせていただけているんだということを忘れないでくださいね。

 - ブログ ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

no image
無事に発表会終了!

2011年6月25日、きらきら音楽院記念すべき、第一回発表会が無事に終了しましたーほんと、先生は当日あっちで呼ばれこっちで呼ばれとは覚悟はしていたものののリハーサル中もあっちこ…

no image
今日は題名のない音楽会復興応援コンサートにいきますー

今日は、ほーーーーーーーーーんとに久々にコンサートに行きます。

もしかすると3年ぶりかもー

子どもができるとなかなか行かれないのがコンサートであります。

もちろん託児所も…

no image
バッハコンクールでの打ち上げと悔しさを胸にまた頑張ります

東村山市小平駅近くの ピアノ、声楽教室 きらきら音楽院の伊藤三絵子です。 この年 …

no image
補助ペタル購入しましたー

ずーっと欲しいなーと思いながら足台しかなかったのですが、やっと補助ペタル を購入 …

ピアノを続ける大変さ、親としての葛藤、見極め

東村山市 小平市 のピアノ教室「きらきら音楽院」の伊藤三絵子です。 今週は、体験 …

no image
オンラインレッスン継続中です

こんにちは ご訪問いただきありとうございます。 当教室は緊急事態宣言中は、レッス …

2018年4月8日 スプリングコンサート(声楽ピアノ発表会)を行います

こんにちは きらきら音楽院の伊藤三絵子です。 今年は毎日毎日寒いですね。 寒さに …

no image
2014年9月14日13時~ ルネ小平 きらきら音楽院サマーコンサートへお誘い

東村山市 小平駅近くのピアノ 声楽 教室 >きらきら音楽院の伊藤三絵子です …

青島広志先生のセミナー もう笑いっぱなし・・・

昨日は青島広志先生のセミナーに参加して参りました。 とにかく、あつーーーーーーい …

no image
ピアノランドの魅力

教室では色々な生徒さんがいますが、最近ピアノランドという教材を多くの生徒さんに取り入れています。一つ目の理由は、オリジナルの曲なので譜読みをちゃんと生徒さんが理解しな