発表会の念入りな準備
2011/09/01
発表会のためにいろいろとスケジュールをつくって生徒さんにも
やっとお渡しできるところまで行き着きました。
あとは、当日のアンケートの作成、司会者のための簡単な原稿作り
そして、忘れていたのが記念品の発注ですー
きゃぼー
一度注文したのですが、これとこれは一緒に包装できないから組み合わせを
変えてくださいーと言われて・・すっかりそのまんまにしてしまっていて
忘れていたのでしたー
昨日はっと気がついたので早速注文をしました。
あとは、3年生以上の生徒には少しお手伝いをお願いする予定です。
発表会で裏方をするのはとても勉強になるし、先生もそれでとても
とても助かってしまいますのでー
さぁ、あと2週間練習の方も頑張りましょう。
関連記事
-
-
バッハコンクールでの打ち上げと悔しさを胸にまた頑張ります
東村山市小平駅近くの ピアノ、声楽教室 きらきら音楽院の伊藤三絵子です。 この年 …
-
-
サマーコンサートの準備を頑張る・・・ああ集中力が欲しい&お勧め皮膚科
東村山市 小平 の ピアノ・声楽・リトミック教室「きらきら音楽院」の伊藤です。 …
-
-
笑える続き・・お腹いっぱいでも食べられる和風パスタのお店
東村山 小平 のピアノ・声楽・リトミック教室「きらきら音楽院」の伊藤 三絵子です …
-
-
第一回目のピアノレッスン(導入レッスンはゲームだぞ!)
昨日は、体験レッスン後初めてのレッスンの女の子Mちゃんのレッスンでした。 可愛い …
-
-
今が子供の人生を作るとき
こんにちは。 先日、受けさせていただいた九州の後藤みか先生のブログにこんなことが …
-
-
ピアノランドの魅力
教室では色々な生徒さんがいますが、最近ピアノランドという教材を多くの生徒さんに取り入れています。一つ目の理由は、オリジナルの曲なので譜読みをちゃんと生徒さんが理解しな
-
-
後藤みか先生のセミナーで歌ってきました!ピアノと歌の先生していてよかったと思えた
昨日は、後藤みか先生のセミナーでした。 アレンジセミナーということで、アレンジに …
-
-
しょうこ先生の発表会にいってきました
第1回目の発表会を行ってから、早くも1ヶ月が経過しましたがここのところ、 発表会 …
-
-
バッハコンクール全国大会 結果速報
こんにちは。 ホームページのほうのブログ更新が開いてしまいました。 久しぶりのブ …
- PREV
- リトピュアリトミックの体験レッスン
- NEXT
- おしゃれの勉強も大切です