荻山駅徒歩5分小平駅徒歩10分、スタインウェイのグランドピアノが奏でる優しい音色でレッスンします。

東村山市・小平市のピアノ教室「きらきら音楽院」

サマーコンサートの魅力 その3 IN東村山市富士見公民館

   

2012年6月30日 東村山市富士見公民館ホールにて行う、

きらきら音楽院のサマーコンサートがいよいよ近づいてきた!

わくわく、ドキドキしている今日この頃。

昨日は試演会(リハーサル)が終了し、いよいよサマーコンサートに出演するのが

初めての子供にもムードが出てきた様子。

サマーコンサートの目玉

その3  生徒による司会進行!

昨年は全員が初めてのコンサート出演となったため、実行できなかったこと。

今年からいよいよやりたっかことを少しずつ進めている。

だってだって、みんなのサマーコンサートなんですもの!

先生がすすめるのではなく、みんなに進めてもらいたい。

と思って、司会は生徒に任せてみることに!

正直、先生としては勇気がいるもの・・

だって、コンサートの司会といえば、そのコンサートの雰囲気を左右するでしょう・・

頑張って毎日、練習してくれていたら嬉しいなー

とまぁまだまだ書きたいことは色々ありすぎなんですが、あとはコンサートに

来て下さったお客様が感じてくだされば、嬉しいなぁと思います。

今年も、歌あり、ピアノあり、2人連弾、3人連弾、4人連弾、

8人連弾あり、歌の3重奏ありとありますので最後までお付き合いいただければと思います。

さーて、これから最後の仕込み作業頑張ります!!

お父様、お母様どうぞご協力をお願いします。

下記のバナーをぽちっとお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 - サマーコンサート, ブログ, 発表会関連 , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

バッハコンクール 参加者8名全員 予選通過おめでとうございます

こんにちは ピアノ、声楽講師 伊藤三絵子です。 今日で1年も終わりですね。 大掃 …

no image
「子供にとって最も必要な経験は挫折すること」に先生は大賛成です

私の大学生の友人が使用しているK手帳にこんな教訓が書いてあったそうです。 とても …

アットホームなフランス料理 ビストロ・ラ・プロヴァンス(東村山栄町)へいきました

東村山 小平 のピアノ・声楽・リトミック教室「きらきら音楽院」の伊藤 三絵子です …

萩山駅のおとなり、八坂駅から徒歩3分のおすすめレストラン「コリネッタ」

今日はこれで3つ目のブログ更新。 おすすめレストランのご紹介です! きらきら音楽 …

もうすぐバッハコンクールとグレンツェンピアノコンクール東京予選

おはようございます。 東村山市 小平駅 萩山駅近くのピアノ声楽教室 伊藤三絵子で …

楽しい東村山第二保育園ひまわり組懇親会「かっくんありがとう」

東村山市 小平市 のピアノ 声楽 リトミック教室「きらきら音楽院」の伊藤です。 …

no image
無事に発表会終了!

2011年6月25日、きらきら音楽院記念すべき、第一回発表会が無事に終了しましたーほんと、先生は当日あっちで呼ばれこっちで呼ばれとは覚悟はしていたものののリハーサル中もあっちこ…

no image
子供を信じて見守ること・・・

今まで、何度か妊娠についての記事も公開させていだだきましたが、この度 レッスンを …

no image
2012年度の発表会の曲が徐々にきまりだしました

お教室で最も大切なイベントといえば、発表会です。 昨年から早くも半年がたち、あっ …

no image
発表会の念入りな準備

発表会のためにいろいろとスケジュールをつくって生徒さんにもやっとお渡しできるところまで行き着きました。あとは、当日のアンケートの作成、司会者のための簡単な原稿作りそし