荻山駅徒歩5分小平駅徒歩10分、スタインウェイのグランドピアノが奏でる優しい音色でレッスンします。

東村山市・小平市のピアノ教室「きらきら音楽院」

おしゃれの勉強も大切です

      2011/09/01

発表会でどんな洋服をきたらよいのですか? 大人の生徒さんからも

こんな質問をレッスン中にされました。

私は、こんな風に答えます・・・

お客様に演奏を聴いていただくということは、聴いていただくと同時に

見ていただくということでもありますねー

だから、うーんとおしゃれをして自分のソロコンサートのつもりで

おしゃれをしましょう・・と。

その生徒さんメイク道具を持っていないそうです。なので、早速購入して

見ましょうといいました。

韓国コスメは安くって質もいいですよ!と、ソニープラザなんかも

安くって入門にはぴったりのお化粧道具が揃うかもしれませんね。

ちなみに私は最近、MISIAという韓国メーカーのBBクリーム

ファンデーションとして使っています。2500円なりー 結構安いですよね!

これなんで気に入っているかというと、下地とか日焼け止めとか化粧水とか

がファンデーションにすべて含まれているとか・・・

本当はお化粧やらは苦手なみえこ先生ですが、お化粧も勉強と思って少しは取り組んで

いるわけです。

みなさん、おすすめのコスメがありましたら是非教えてくださいねー

 - ブログ ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

no image
スプリングコンサート2018の室内楽動画をご紹介します

こんにちは ホームページのほうの更新が 少し滞ってしまいました。 アメブロは月に …

勉強熱心なピアノの先生「塚本久美先生」がいらっしゃいました

東村山 小平 のピアノ・声楽・リトミック教室「きらきら音楽院」の伊藤 三絵子です …

no image
ピアノランド「樹原涼子先生」のセミナーにいって・・・

東村山・小平のピアノ教室 きらきら音楽院の伊藤です。 皆さんは ピアノランド と …

no image
「子供にとって最も必要な経験は挫折すること」に先生は大賛成です

私の大学生の友人が使用しているK手帳にこんな教訓が書いてあったそうです。 とても …

声楽レッスンの始まり のどが枯れないように歌う秘密

こんにちは 伊藤三絵子です。 秋ですねー 芸術の秋です。 私が声楽を習い始めたの …

英語ミュージカルのオーディションに挑戦したTさん お疲れ様でしたー

東村山市 小平市 のピアノ・声楽・リトミック 教室 きらきら音楽院の 伊藤三絵子 …

no image
コンクール効果!(グレンツェンピアノコンクール見学してきました)

先日、生徒さんとグレンツェンピアノコンクールに行ってまいりました。 私自身、コン …

no image
おたのしみ会に向けて

11月6日に行う、おたのしみ会に向けて皆さん ソロが少しずつ、形になってきました …

no image
2012年度の発表会の曲が徐々にきまりだしました

お教室で最も大切なイベントといえば、発表会です。 昨年から早くも半年がたち、あっ …

no image
笑える続き・・お腹いっぱいでも食べられる和風パスタのお店

東村山 小平 のピアノ・声楽・リトミック教室「きらきら音楽院」の伊藤 三絵子です …