初めての両手
2015/05/28
今年、はじめて萩山小学校に入学したまりなちゃん。
入学式はお名前を呼ばれるのでどきどきしながら待っていたとのこ。
そしてこの記念すべき入学式の初日、初めて両手での演奏に突入しました。
本来は、順を追って両手のレッスンになるのですが、6月25日の発表会は
ちゃんと、ソロの演奏もがんばりたいと意思表示をしてくれました。
なのでちょっと飛び級して両手のレッスンに!!
片手ずつは弾けるようになったけど、さぁこれが両手になると非常に難しい
んですよね。聴いたり見たりするのとは大違い。
最初の1小節弾けるようになるまでに約10分、次の小節にいけるようになるまでに
10分、結局4小節弾けるようになったところでレッスン時間が終わりました。
たった、4小節だけど弾けるようになったことがすごく嬉しい様子でニコニコ
のまりなちゃん。この様子ならお家でもちゃんと練習してくれることでしょう。
3回成功したら次の小節に行こうねーとの声掛けに、答えようと真剣な表情。
40分間のレッスン時間の中で一度も集中途切れることなくできました。
先生も40分間、とにかく弾けるようにしてあげたいって必死にまりなちゃんの
手をみてたよー。何で音がはずれてしまうのか、先生もとにかく必死で凝視
していたんです
集中力はさすが、1年生。先生はまた来週のレッスンが楽しみです。
きらきら音楽院のHP
にも遊びに来てくださいね。
関連記事
-
-
ご家庭での環境づくりの大切さ・・お母様のご協力へ感謝です
先月入会されたRちゃん、お母様とお受験を乗り越えはれて、1年生となりました。 1 …
-
-
先生も発表会まで気合いれます
最近ようやく自分のソロの練習にも目を向けられるようになってきました。つい何週間前まで、生徒1人1人の心配ばかりでしたが、どの生徒も暗譜する段階に入ってきてようやく先が見
-
-
サマーコンサートの準備を頑張る・・・ああ集中力が欲しい&お勧め皮膚科
東村山市 小平 の ピアノ・声楽・リトミック教室「きらきら音楽院」の伊藤です。 …
-
-
後藤みか先生のセミナーで歌ってきました!ピアノと歌の先生していてよかったと思えた
昨日は、後藤みか先生のセミナーでした。 アレンジセミナーということで、アレンジに …
-
-
電子ピアノの限界はいるくる?
夏休みですが、皆さんそれぞれにお休みのスケジュールがあるようで、 今年は、なんと …
-
-
バスティンメソッドは譜読みは強くなる!と実感しました
こんにちは 伊藤 三絵子です。 今日はあいにくの雨模様でしたね・・・ こんな日 …
-
-
ピアノレッスン、一生に3回伸びる時期!?
ピアノのレッスンをしていて誰でも「伸びる時期」というのがくるなーと感じますが・・・私はそれが、3回はあると思ってレッスンしています。もちろん個人差はあるけれど、まず、幼…
-
-
カラオケの声の出し方のレッスン 秋元順子さんの枯れない花のレッスン
先日、入会されたAさんは夫婦でカラオケが大好きな生徒さんです。 日曜日は昼間から …
-
-
バッハコンクールでの打ち上げと悔しさを胸にまた頑張ります
東村山市小平駅近くの ピアノ、声楽教室 きらきら音楽院の伊藤三絵子です。 この年 …
-
-
2014年4月22日~5月24日までレッスン休止のお知らせ
東村山 小平 のピアノ・声楽・リトミック教室「きらきら音楽院」の伊藤 三絵子です …
- PREV
- 発表会にむけての選曲
- NEXT
- 今日は題名のない音楽会復興応援コンサートにいきますー