今日は題名のない音楽会復興応援コンサートにいきますー
2015/05/28
今日は、ほーーーーーーーーーんとに久々にコンサートに行きます。
もしかすると3年ぶりかもー
子どもができるとなかなか行かれないのがコンサートであります。
もちろん託児所もあるけど普段仕事の都合で保育園にあずけている息子をさらに
預けて自分だけが楽しむというのも気が引けてしまいます。
さて、今日はそんな思いもありますが、旦那さんに相談したらいいよーとのことで母と一緒に
題名のない音楽会復興支援コンサートにいってきますー。
火曜日はレッスンをしていない日なのでほんとによかったー
ここのところ、少し体調がすぐれない日が多く、自分自信行けるかなーとは
思ってるんですが、昨晩は9時に就寝してすっきりとしておりますー
旦那さんいわく、昨日の寝ぼけはひどかった・・・とのことでしたが。
夜中に歌ったらしいです。昔から寝言がひどく、結婚した当初から寝言に関しては
言われておりましたが歌ったのを聴いたのは初めてらしいです(笑)
旦那さんいわく発声ぽかった・・・とのことですが。
とまぁ いろいろありますがいってきまーす
またここに感想も記録していこうと思います。
きらきら音楽院のHP
もみてねー
関連記事
-
-
久石譲さんの作品
ある生徒が、久石譲さんの作品を勉強したいということで、私も新たに勉強することにしました。坂の上の雲というドラマの主題歌にもなった曲です。タイトルは、Stand Alone という曲…
-
-
ピアノレッスン、一生に3回伸びる時期!?
ピアノのレッスンをしていて誰でも「伸びる時期」というのがくるなーと感じますが・・・私はそれが、3回はあると思ってレッスンしています。もちろん個人差はあるけれど、まず、幼…
-
-
検診合格でしたー
興奮のセミナーから、一夜開けて、今日は赤ちゃんの検診の日でしたー ちょっと緊張で …
-
-
2015年9月14日 ルネ小平中ホールにてサマーコンサート(発表会)します
東村山市 小平駅 近くのピアノ教室 きらきら音楽院の伊藤 三絵子です。 9月14 …
-
-
ピアノを続ける大変さ、親としての葛藤、見極め
東村山市 小平市 のピアノ教室「きらきら音楽院」の伊藤三絵子です。 今週は、体験 …
-
-
5年生女子のレッスン 湯山昭 花火 連弾
本日も、連弾の演奏をご紹介します。 仲良し女子5年生の2週間で仕上げた連弾です。 …
-
-
ピアノの練習を習慣にするには?(動画も載せました)
こんにちは 東村山市 萩 …
-
-
声楽レッスンの始まり のどが枯れないように歌う秘密
こんにちは 伊藤三絵子です。 秋ですねー 芸術の秋です。 私が声楽を習い始めたの …
-
-
誕生日にMACデビュー 夫のプレゼント
9月28日はMY Birthdayでしたー といってもレッスンがあったりして の …
-
-
電子ピアノでもピアノ・レッスンできますか?
【電子ピアノでもピアノ・レッスンできますか?】 こんにちは 伊藤三絵子です。 桜 …
- PREV
- 初めての両手
- NEXT
- 題名のない音楽会の鑑賞をして