サマーコンサートの準備を頑張る・・・ああ集中力が欲しい&お勧め皮膚科
2015/06/20
東村山市 小平 の ピアノ・声楽・リトミック教室「きらきら音楽院」の伊藤です。
今日は朝から、サマーコンサートの準備をいそいそと・・・
今月から連弾の譜読みを始める生徒のために、連弾のパートを全部録音しております。
<strong>プロツールズというソフトを使って、各パートを一つ一つ録音し、重ねて5人、6人
の連弾CDを作りました。
忙しい生徒さんたち、なかなかみんなで練習する時間はありません><
そこで、私が全部のパートを弾いたCDを作って録音したCDと合わせる練習をします。
勿論レッスンではそのCDとプラスしておとなりになる生徒さんの両側を弾いたりして
場所なども確認していきます。
合わせは2回が限界だと思っています。 その2回で練習が進むようになんとか
先生も一日ヘッドフォンしながらピアノを弾いています。
何時間もやっているとこれが結構間違えるんですよぉ 簡単なはずなのにぼーっと
してしまうと連弾はできないものです
今日は1分半の曲を3曲、ゆっくりと速いバージョンを録音するのに2時間半もかかって
しまいました。
今夜は、夜なべで続きもやってしまおうと思っています。
CDも焼かないとー
ああ、時間がいくらあっても足りません><
化粧一つしていない自分にはっと今気が付きました!(^o^;)
さてと、綺麗にして子どもたちのお迎えにいって今日は皮膚科に2人を連れていって
きまーす。
おすすめの皮膚科は国分寺のやとみ皮膚科さんです。
関連記事
-
-
やる気満々 ピアノに自ら真剣に取り組む生徒たち
こんにちは 伊藤三絵子です。 今日は、とっても暑かったですね。 いかがお過ごしで …
-
-
私でも入門できますか?
東村山市、小平市のピアノ教室きらきら音楽院の伊藤です。 先日、お教室準備をしてい …
-
-
きらきら音楽院サマーコンサート(IN東村山市富士見公民館)まであと2週間
今日はお天気もよくって、いつもは洗濯物はめっきり中干し派の私ですが、外干ししてみ …
-
-
コンクール効果!(グレンツェンピアノコンクール見学してきました)
先日、生徒さんとグレンツェンピアノコンクールに行ってまいりました。 私自身、コン …
-
-
グレンツェンピアノ音楽コンクール 結果発表! 全員東京本選を突破し、関東大会へ!
あっという間にクリスマス会から2週間が経過しました。 クリスマス前で学校もそわそ …
-
-
最近飛んでいる花粉はなんでしょう・・
スギ花粉が終わって、花粉症の人がすくない今日この頃・・・ 私がアレルギーである何 …
-
-
ピアノの練習を習慣にするには?(動画も載せました)
こんにちは 東村山市 萩 …
-
-
英語ミュージカルのオーディションに挑戦したTさん お疲れ様でしたー
東村山市 小平市 のピアノ・声楽・リトミック 教室 きらきら音楽院の 伊藤三絵子 …
-
-
青島広志先生のセミナー もう笑いっぱなし・・・
昨日は青島広志先生のセミナーに参加して参りました。 とにかく、あつーーーーーーい …
-
-
生徒さんから今治タオルをいただきました!
今日はなんだかすごく東京地方も変なお天気ですね。 なんといってもヒョウが降ってき …