荻山駅徒歩5分小平駅徒歩10分、スタインウェイのグランドピアノが奏でる優しい音色でレッスンします。

東村山市・小平市のピアノ教室「きらきら音楽院」

ピアノレッスン、一生に3回伸びる時期!?

      2011/09/01

ピアノのレッスンをしていて誰でも

「伸びる時期」というのがくるなーと感じますが・・・私は

それが、3回はあると思ってレッスンしています。

もちろん個人差はあるけれど、まず、幼稚園の子が小学生になった

なった時、そして3年生~4年生、最後に高校生になったときです。

まず、幼稚園の時はとにかく小さいころでしかつかない音感教育に

力を注いでいきます。リズム感、音感(絶対音感・相対音感を含む)

は小さいころにしか養うことはできないので、この時に無理やり

読譜力をつけようとはしません。

3年、4年生になると脳も著しく、成長するし学校行事も高学年の

生徒に比べると忙しくないので多少時間があったりします。

なのでこの時期が一番厳しいレッスンをしていきますね。

また、自己のプライドやアイデンティティが形成されるのも

このころなので、どんどんいろんな曲を弾かせたりすることにより

指を鍛え、脳を鍛えます。

高学年~中学生はとにかく学校が忙しいのでその子の様子を見ながら

楽しめるようにレッスンをしていきます。

高校生になって受験から解放された頃、今までは大人っぽくて

弾ききれなかった情緒のある曲などにも挑戦させます。

彼氏ができたり、彼女ができたりするとより色っぽい曲なんてーのも

上手に弾けるようになるんですもぉ。

とまぁ、こんな感じでレッスンも時期によって、それから一人ひとりの

性格に合わせて行っています。

 - ブログ ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

楽しい東村山第二保育園ひまわり組懇親会「かっくんありがとう」

東村山市 小平市 のピアノ 声楽 リトミック教室「きらきら音楽院」の伊藤です。 …

no image
今日は生徒さんのピアノ見にいきます

6月に入会された、小学校1年生の女の子。まだレッスン中はとっても 良い子で、レッ …

no image
5年生女子のレッスン 湯山昭 花火 連弾

本日も、連弾の演奏をご紹介します。 仲良し女子5年生の2週間で仕上げた連弾です。 …

FM西東京の方が取材「小平MIX」という番組で生放送されます

東村山市 小平駅 萩山駅近くのピアノ 声楽教室 きらきら音楽院の伊藤三絵子です。 …

勉強熱心なピアノの先生「塚本久美先生」がいらっしゃいました

東村山 小平 のピアノ・声楽・リトミック教室「きらきら音楽院」の伊藤 三絵子です …

no image
お月謝がなぜ相場よりも高いのか!?ということ

東村山市 小平駅 萩山駅 近くのピアノ声楽教室 きらきら音楽院の伊藤三絵子です。 …

2015年サマーコンサートを振りかえって①

東村山市 小平駅 近くピアノ 声楽教室 きらきら音楽院の伊藤三絵子です。 今年の …

no image
バッハコンクール全国大会が終了しました

おはようございます。 今日は少しまた寒くなりましたが、三寒四温 春が近づいてきま …

グレンツェンピアノ音楽コンクール 結果発表! 全員東京本選を突破し、関東大会へ!

あっという間にクリスマス会から2週間が経過しました。 クリスマス前で学校もそわそ …

no image
2012年度の発表会の曲が徐々にきまりだしました

お教室で最も大切なイベントといえば、発表会です。 昨年から早くも半年がたち、あっ …