ピアノの練習を習慣にするには?(動画も載せました)
こんにちは
東村山市 萩山駅 小平駅近くの
ピアノ声楽教室の伊藤三絵子です。
ここのところ毎日のように
お問い合わせをいただいていて
ありがたいです。
体験レッスンは有料ですが、
それでもお問い合わせがある!
もう・・・感謝しかありません。
さて、今日は習慣について
書いてみたいとおもいます。
ピアノの練習を入門したばかり
の頃は、練習することがまずは
大変なんです。
じゃあ、どうしたら
練習するようになるか!?
考えたことってありますか?
私がよく聞かれる質問です。
なぜ、
きらきら音楽院の生徒は
練習する子が多いのですか?
私なりの分析はこうです。
私がお母様に
お願いしていること!
それは
練習したら、
まずは練習したこと自体を
めちゃくちゃ、褒めること
そして、自ら練習しよう!と
お子様が、言った時には
家事を投げ出してでも
お付き合いを
して欲しいと伝えています。
入門したてのうちに
いかにして、練習を定着
させられるかが、
その後ピアノを習慣化
できるかにかかっているからです。
大変なことでも
習慣化してしまえば、
当たり前のことになります。
この手法で、
一流のスポーツ選手も、
一流の騎士も
一流の企業家も
そして
ピアニストも
練習や努力することを
習慣化してきたのだと、先生は
知っているのです。
お友達の、
スポーツメンタルコーチからも
バッチリ習いましたからね👌
3歳から
毎日練習することがあたり前
になっていると後半に
楽な子育てが待っているかも
しれません



うちの子は、
ちょっと褒め方が足りななった
と後悔していますが、
毎日練習だけは、習慣化
されているようです。
今日も一日素敵な日を
お過ごしくださいませ。
関連記事
-
-
リトミックのレッスンは1月から再開したいと思います
リトミックレッスンのお問い合わせを数名のお母様より、いただいております。 とって …
-
-
補助ペタル購入しましたー
ずーっと欲しいなーと思いながら足台しかなかったのですが、やっと補助ペタル を購入 …
-
-
私でも入門できますか?
東村山市、小平市のピアノ教室きらきら音楽院の伊藤です。 先日、お教室準備をしてい …
-
-
カラオケの声の出し方のレッスン 秋元順子さんの枯れない花のレッスン
先日、入会されたAさんは夫婦でカラオケが大好きな生徒さんです。 日曜日は昼間から …
-
-
リトピュアリトミックの体験レッスン
今日は、りトピュアリトミック東村山萩山教室での初めての体験レッスン日でしたー先生はこの日のために密かにいっぱい踊ったり、歌ったり、レッスンを受けたりしていたんですよぉ
-
-
5年生女子のレッスン 湯山昭 花火 連弾
本日も、連弾の演奏をご紹介します。 仲良し女子5年生の2週間で仕上げた連弾です。 …
-
-
ピアノランド「樹原涼子先生」のセミナーにいって・・・
東村山・小平のピアノ教室 きらきら音楽院の伊藤です。 皆さんは ピアノランド と …
-
-
勉強熱心なピアノの先生「塚本久美先生」がいらっしゃいました
東村山 小平 のピアノ・声楽・リトミック教室「きらきら音楽院」の伊藤 三絵子です …
-
-
記念品発表!世界に一つだけのオリジナルCDだよ
発表会まで今日を入れてはあと5日となりました。土曜日のレッスン生は、先週の土曜日最後のレッスンをおえましたー先生はほんの少しだけ心配もしているけど、残り5日間のラストス