補助ペタル購入しましたー
2011/09/01
ずーっと欲しいなーと思いながら足台しかなかったのですが、やっと補助ペタル
を購入しました。
レッスンの中で補助ペタルが必要な子供はまだ少数ですが、ステインウェイのピアノは
靴で踏むようにペタルできているので小学生の子供が弾くにはとても重ーい
んです。そして、他のメーカーのピアノに比べるとぺタルのついてる位置が
高いところにあるのです。これも靴で踏むのが前提らしいのですが・・・
早速取り付けたあとで、レッスンしてみるとなかなか良い音がしました。
私が購入したイトーシンミュージックという会社のクローバーという機種の補助ペタル
とても良さそうです。
このペタルで気に入ったのは、両側に高さを調整するためのダイアルがついているので
操作ができること、そして無段階調節ができることなどです。
足が安定すると、しっかりと良い姿勢でピアノに向かうことができるのでとても
良さそうです。
さぁ、明日もレッスンがあります。頑張りましょう!!
関連記事
-
-
3歳息子とチャイコフスキーのオケ聴きに行っちゃいました
メリークリスマス、って響き!!とってもいいですよねー ってすっかり忘れていたんで …
-
-
息子と旦那さん帰省中につき、ゆっくりしてまーす
今日は、これでブログ3つ目! 最後はプライベートなどうでも良いことですが・・・ …
-
-
2015年サマーコンサートを振りかえって①
東村山市 小平駅 近くピアノ 声楽教室 きらきら音楽院の伊藤三絵子です。 今年の …
-
-
FM西東京の方が取材「小平MIX」という番組で生放送されます
東村山市 小平駅 萩山駅近くのピアノ 声楽教室 きらきら音楽院の伊藤三絵子です。 …
-
-
お辞儀のレッスン!?
このブログには何度も書かせていただいてますが、2011年6月25日にきらきら音楽院の発表会を行いますー今日は、通常レッスンから始まり、リトミックのリトミック体験レッスンもあり、…
-
-
オンラインレッスン継続中です
こんにちは ご訪問いただきありとうございます。 当教室は緊急事態宣言中は、レッス …
-
-
サマーコンサートの魅力 その3 IN東村山市富士見公民館
2012年6月30日 東村山市富士見公民館ホールにて行う、 きらきら音楽院のサマ …
-
-
記念品発表!世界に一つだけのオリジナルCDだよ
発表会まで今日を入れてはあと5日となりました。土曜日のレッスン生は、先週の土曜日最後のレッスンをおえましたー先生はほんの少しだけ心配もしているけど、残り5日間のラストス
-
-
英語ミュージカルのオーディションに挑戦したTさん お疲れ様でしたー
東村山市 小平市 のピアノ・声楽・リトミック 教室 きらきら音楽院の 伊藤三絵子 …
-
-
2012年度の発表会の曲が徐々にきまりだしました
お教室で最も大切なイベントといえば、発表会です。 昨年から早くも半年がたち、あっ …