補助ペタル購入しましたー
2011/09/01
ずーっと欲しいなーと思いながら足台しかなかったのですが、やっと補助ペタル
を購入しました。
レッスンの中で補助ペタルが必要な子供はまだ少数ですが、ステインウェイのピアノは
靴で踏むようにペタルできているので小学生の子供が弾くにはとても重ーい
んです。そして、他のメーカーのピアノに比べるとぺタルのついてる位置が
高いところにあるのです。これも靴で踏むのが前提らしいのですが・・・
早速取り付けたあとで、レッスンしてみるとなかなか良い音がしました。
私が購入したイトーシンミュージックという会社のクローバーという機種の補助ペタル
とても良さそうです。
このペタルで気に入ったのは、両側に高さを調整するためのダイアルがついているので
操作ができること、そして無段階調節ができることなどです。
足が安定すると、しっかりと良い姿勢でピアノに向かうことができるのでとても
良さそうです。
さぁ、明日もレッスンがあります。頑張りましょう!!
関連記事
-
-
きらきら音楽院サマーコンサート2015を振りかえって②
東村山市 萩山駅 小平駅近くのピアノ 声楽教室 きらきら音楽院の伊藤三絵子です。 …
-
-
3歳息子とチャイコフスキーのオケ聴きに行っちゃいました
メリークリスマス、って響き!!とってもいいですよねー ってすっかり忘れていたんで …
-
-
楽しい東村山第二保育園ひまわり組懇親会「かっくんありがとう」
東村山市 小平市 のピアノ 声楽 リトミック教室「きらきら音楽院」の伊藤です。 …
-
-
ピアノのモチベーションアップ 萩山小学校の校長先生からの表彰
東村山市 小平駅近くのピアノ 声楽教室 きらきら音楽院の伊藤 三絵子です。 しば …
-
-
メッセージボードに追加しましたー
今日から このブログのトップページにメッセージボードを追加してみましたーまだ慣れていないので、見づらいかもしれませんが、徐々に色々とこのメッセージボードにも情報を書か
-
-
久石譲さんの作品
ある生徒が、久石譲さんの作品を勉強したいということで、私も新たに勉強することにしました。坂の上の雲というドラマの主題歌にもなった曲です。タイトルは、Stand Alone という曲…
-
-
お教室の続けている理由!をおしえていただきました。
【お教室を続けている理由!をおしえていただきました】 こんにちは 伊藤三絵子です …
-
-
ちょっと残念なお知らせ
2012年6月30日、東村山市富士見公民館ホールで行われるサマーコンサート (お …
-
-
2015年サマーコンサート後のレッスンにある変化が?
東村山市 小平駅近くのピアノ、声楽教室きらきら音楽院の伊藤三絵子です。 サマーコ …
-
-
お月謝がなぜ相場よりも高いのか!?ということ
東村山市 小平駅 萩山駅 近くのピアノ声楽教室 きらきら音楽院の伊藤三絵子です。 …