2018年4月8日 スプリングコンサート(声楽ピアノ発表会)を行います
こんにちは
きらきら音楽院の伊藤三絵子です。
今年は毎日毎日寒いですね。
寒さに弱い私ですが人一倍の厚着をして
頑張っています。
しかしながら、冬が終わるのが実は恐ろしく
感じている三絵子先生なのです><
というのも・・・
4月8日は、発表会なのです。
準備が命の発表会・・
ちょっと行動が遅かった私・・・な気もしますが
これから挽回!!
これから選曲するという子もまだいますが
心配しないでくださいね。
少し大きな生徒さんへは、曲をようやく相談して
決めましたよ。
そして私の大仕事は、アンサンブルの生徒さんの
組み合わせを考えることです。
夜なべが続きますが、なんとか頑張りたいと思います。
楽しく当日迎えるためにね。
関連記事
-
-
生徒さんから今治タオルをいただきました!
今日はなんだかすごく東京地方も変なお天気ですね。 なんといってもヒョウが降ってき …
-
-
ピアノレッスン、一生に3回伸びる時期!?
ピアノのレッスンをしていて誰でも「伸びる時期」というのがくるなーと感じますが・・・私はそれが、3回はあると思ってレッスンしています。もちろん個人差はあるけれど、まず、幼…
-
-
もうすぐバッハコンクールとグレンツェンピアノコンクール東京予選
おはようございます。 東村山市 小平駅 萩山駅近くのピアノ声楽教室 伊藤三絵子で …
-
-
3歳息子とチャイコフスキーのオケ聴きに行っちゃいました
メリークリスマス、って響き!!とってもいいですよねー ってすっかり忘れていたんで …
-
-
ピアノを続ける大変さ、親としての葛藤、見極め
東村山市 小平市 のピアノ教室「きらきら音楽院」の伊藤三絵子です。 今週は、体験 …
-
-
メッセージボードに追加しましたー
今日から このブログのトップページにメッセージボードを追加してみましたーまだ慣れていないので、見づらいかもしれませんが、徐々に色々とこのメッセージボードにも情報を書か
-
-
英語ミュージカルのオーディションに挑戦したTさん お疲れ様でしたー
東村山市 小平市 のピアノ・声楽・リトミック 教室 きらきら音楽院の 伊藤三絵子 …
-
-
バッハコンクール 参加者8名全員 予選通過おめでとうございます
こんにちは ピアノ、声楽講師 伊藤三絵子です。 今日で1年も終わりですね。 大掃 …
-
-
子供を信じて見守ること・・・
今まで、何度か妊娠についての記事も公開させていだだきましたが、この度 レッスンを …
-
-
第一回目のピアノレッスン(導入レッスンはゲームだぞ!)
昨日は、体験レッスン後初めてのレッスンの女の子Mちゃんのレッスンでした。 可愛い …