やる気満々 ピアノに自ら真剣に取り組む生徒たち
こんにちは
伊藤三絵子です。
今日は、とっても暑かったですね。
いかがお過ごしでしょうか?
今日は月曜日。
午前中は髪の毛を切りに外苑前まで
初めての美容室に行ってきました。
こちらの美容室、なんと一元さん
お断りという格調高い美容室。
お友達に紹介していただいた美容院 バニラスカイ
は、今までいったことのない空間でした。
もしご紹介してほしいという方いらっしゃったら
ご連絡くださいね。
・・・・・・・・・・・
さて、夕方からは5年生もうすぐ
ピティナピアノコンペディション C級を受ける
生徒さんのレッスンでした。
最近は、自分でビデオのセットを
手早くおこない、レッスンでも
積極的です。
肩があがってしまうため
音がかけるという悩みが・・・
今日も重心をさげるための
姿勢や、音楽の作りをしっかりと
勉強しました。
毎週毎週、課題をこなし
どんどんうまくなっていくレッスン
先生も生徒も楽しい!
彼女とはそんなレッスンです。
ピアノという楽器は、
人それぞれ、オーダーメイドのレッスンが
必要なんです。
コンクールで毎年結果を出してきた
彼女だからの今年のC級の挑戦!
彼女の夢を応援しています。
関連記事
-
-
リトピュアリトミックの体験レッスン
今日は、りトピュアリトミック東村山萩山教室での初めての体験レッスン日でしたー先生はこの日のために密かにいっぱい踊ったり、歌ったり、レッスンを受けたりしていたんですよぉ
-
-
オンラインレッスン継続中です
こんにちは ご訪問いただきありとうございます。 当教室は緊急事態宣言中は、レッス …
-
-
発表会での心残り・・・・
発表会での心残りが少しあります。それは、私の挨拶の時にご父兄の皆様にお礼の言葉をいうことができなかったことです。ピアノを習うことが出来る環境、これは当たり前ではないと
-
-
バスティンメソッドは譜読みは強くなる!と実感しました
こんにちは 伊藤 三絵子です。 今日はあいにくの雨模様でしたね・・・ こんな日 …
-
-
2014年4月22日~5月24日までレッスン休止のお知らせ
東村山 小平 のピアノ・声楽・リトミック教室「きらきら音楽院」の伊藤 三絵子です …
-
-
ピアノの練習を習慣にするには?(動画も載せました)
こんにちは 東村山市 萩 …
-
-
3歳息子とチャイコフスキーのオケ聴きに行っちゃいました
メリークリスマス、って響き!!とってもいいですよねー ってすっかり忘れていたんで …
-
-
おしゃれの勉強も大切です
発表会でどんな洋服をきたらよいのですか? 大人の生徒さんからもこんな質問をレッスン中にされました。私は、こんな風に答えます・・・お客様に演奏を聴いていただくということ
-
-
先生も発表会まで気合いれます
最近ようやく自分のソロの練習にも目を向けられるようになってきました。つい何週間前まで、生徒1人1人の心配ばかりでしたが、どの生徒も暗譜する段階に入ってきてようやく先が見
-
-
笑える続き・・お腹いっぱいでも食べられる和風パスタのお店
東村山 小平 のピアノ・声楽・リトミック教室「きらきら音楽院」の伊藤 三絵子です …