発表会まであと2ヶ月
2015/05/28
いよいよ、きらきら音楽院の発表会の 日時2011年6月25日(土曜日)まで
あと2ヶ月弱となりましたー
きらきら音楽院の第一回目の発表会ということもあり、私も生徒の指導に
一層、力がついつい入ってしまいます。ちょっと気合が入るすぎたかなー?と
レッスンが終わってから少々落ち込み過ぎる時もありますが、
その生徒さんにも発表会を乗り越えることで、上手になっていただきたい
という思いが私を後押ししております。
3月の地震で少しピアノを触る時間が減ってしまった生徒さんはこの時期にきて
少し焦り始めている様子も見られます(もちろん、私が葉っぱをかけているから
なんですけどね・・・
発表会は、もう、すぐそこまで近づいています。
これから記念品の手配や、連弾の合わせの段取り、当日の音響さんとの打ち合わせ
お花の手配、プログラム作成など、忙しくなってきそうです。
生徒さんの連弾や伴奏の練習も本気で取り組みます。
みんなには演奏に集中してもらいたいなーと思っていますので、今は頑張って
ピアノと向きあっていただきたいと思います。
10年は皆さんとおつきあいするつもりで、先生はいますからねー
がんばりますー
きらきら音楽院のHP
も見てくださいねー
関連記事
-
ブルグミュラーコンクール予選通過おめでとうございます(宮地楽器にて)
東村山市 小平駅近くの ピアノ 声楽教室 きらきら音楽院の伊藤三絵子です。 昨日 …
-
2014年9月14日13時~ ルネ小平 きらきら音楽院サマーコンサートへお誘い
東村山市 小平駅近くのピアノ 声楽 教室 >きらきら音楽院の伊藤三絵子です …
-
おたのしみ会に向けて
11月6日に行う、おたのしみ会に向けて皆さん ソロが少しずつ、形になってきました …
-
2015年サマーコンサート後のレッスンにある変化が?
東村山市 小平駅近くのピアノ、声楽教室きらきら音楽院の伊藤三絵子です。 サマーコ …
-
2018年4月8日 スプリングコンサート(声楽ピアノ発表会)を行います
こんにちは きらきら音楽院の伊藤三絵子です。 今年は毎日毎日寒いですね。 寒さに …
-
2012年度の発表会の曲が徐々にきまりだしました
お教室で最も大切なイベントといえば、発表会です。 昨年から早くも半年がたち、あっ …
-
おしゃれの勉強も大切です
発表会でどんな洋服をきたらよいのですか? 大人の生徒さんからもこんな質問をレッスン中にされました。私は、こんな風に答えます・・・お客様に演奏を聴いていただくということ
-
2歳の子供を集中させるには・・
うちの息子 ソラ というのですが、他でもないドレミファソラシドからソラをいただき名付けました。そんな我が息子に、絶対音感をつけたいと思った今日この頃。名前負けするのは
-
誕生日にMACデビュー 夫のプレゼント
9月28日はMY Birthdayでしたー といってもレッスンがあったりして の …
-
「子供にとって最も必要な経験は挫折すること」に先生は大賛成です
私の大学生の友人が使用しているK手帳にこんな教訓が書いてあったそうです。 とても …
- PREV
- 写真ギャラリーテスト投稿02
- NEXT
- 爪切り効果!