リトミックのレッスンは1月から再開したいと思います
リトミックレッスンのお問い合わせを数名のお母様より、いただいております。
とってもとっても嬉しくって先生はわくわくして明日からレッスンしたい
という気持ちはあるのですが・・・今はちょっと暴れることができないので
お休みをちょうだいしております。
早くレッスンを再開したいなーと思っておりますが今しばらくお待ちいただけたら
ありがたいです。
お問い合わせいただいているお母様がたには12月に必ずご報告
させていただきたいと思っておりますので少々お待ち下さい。
出産まで、リトミックの方もしっかりと勉強しておきますね。
ピアノの方は、毎週レッスン生む日までやるつもりでおります。
最近、運動会で疲れ気味だった生徒さんもいましたがまた、おたのしみ会に
向けて連弾の譜読みなども含めて非情に頑張ってくれています。
みんなが一生懸命練習してきてくれると先生も嬉しくって、もっともっと
教えたくなるものです。みんなの成長を楽しみにしています。
関連記事
-
-
いったん、壊れる生徒さんの声・・声楽レッスンってこういうものだと・・・思います
今月は、歌の生徒さんが二人入会されました。 一人は30代の大人の生徒さんAさん、 …
-
-
2歳の子供を集中させるには・・
うちの息子 ソラ というのですが、他でもないドレミファソラシドからソラをいただき名付けました。そんな我が息子に、絶対音感をつけたいと思った今日この頃。名前負けするのは
-
-
ブルグミュラーコンクール予選通過おめでとうございます(宮地楽器にて)
東村山市 小平駅近くの ピアノ 声楽教室 きらきら音楽院の伊藤三絵子です。 昨日 …
-
-
初めての両手
今年、はじめて萩山小学校に入学したまりなちゃん。
入学式はお名前を呼ばれるのでどきどきしながら待っていたとのこ。
そしてこの記念すべき入学式の初日、初めて両手での演奏に…
-
-
最近飛んでいる花粉はなんでしょう・・
スギ花粉が終わって、花粉症の人がすくない今日この頃・・・ 私がアレルギーである何 …
-
-
東村山市 第二保育園 たんぽぽ組お別れ会
3月は別れの季節・・・ 4月は出会いの季節・・ 日曜日は、保育園のお別れ会だった …
-
-
ピアノランド 樹原涼子さんのコンサート、母親として、子供とどう接する?
東村山 小平 のピアノ・声楽・リトミック教室「きらきら音楽院」の伊藤 三絵子です …
-
-
無事に発表会終了!
2011年6月25日、きらきら音楽院記念すべき、第一回発表会が無事に終了しましたーほんと、先生は当日あっちで呼ばれこっちで呼ばれとは覚悟はしていたものののリハーサル中もあっちこ…
-
-
私でも入門できますか?
東村山市、小平市のピアノ教室きらきら音楽院の伊藤です。 先日、お教室準備をしてい …
-
-
今日は題名のない音楽会復興応援コンサートにいきますー
今日は、ほーーーーーーーーーんとに久々にコンサートに行きます。
もしかすると3年ぶりかもー
子どもができるとなかなか行かれないのがコンサートであります。
もちろん託児所も…