荻山駅徒歩5分小平駅徒歩10分、スタインウェイのグランドピアノが奏でる優しい音色でレッスンします。

東村山市・小平市のピアノ教室「きらきら音楽院」

2歳の子供を集中させるには・・

      2015/05/28

うちの息子 ソラ というのですが、他でもないドレミファソラシドから

ソラをいただき名付けました。

そんな我が息子に、絶対音感をつけたいと思った今日この頃。名前負けするのは

嫌ですものー(笑)

それに絶対音感のトレーニングは親子のコミュニケーションにぴったりなんです。

トレーニングをはじめてかれこれ10日弱。

はじめのトレーニングは簡単で、例えば「ドミソ」の和音を弾いたら決まった色の

旗をあげましょうというもの・・・

うちの息子ただ旗をあげて適当にしている様子が見られたので魔法のじゅもんを

(これ試行錯誤の上これがいいかなーという感じになりました)

「スリー ツゥー ワン ゴー ドミソ(を弾く)」

これだけのことなのに とっても、音を聞くようになってきたきがします。

普段働くままとしても一日3分を3セットなのでなんとか続けられそうです。

きらきら音楽院のHPも見てくださいねー

 - ブログ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

お教室の続けている理由!をおしえていただきました。

【お教室を続けている理由!をおしえていただきました】 こんにちは 伊藤三絵子です …

no image
コンクールにでたいです!

昨日、おうちでレッスンが終了して、ぼーっとしているとおうちのピンポーンが鳴りました。誰かな?と出てみると、生徒のお母様。あれ?今日はレッスンじゃないですよね・・という

no image
無事に発表会終了!

2011年6月25日、きらきら音楽院記念すべき、第一回発表会が無事に終了しましたーほんと、先生は当日あっちで呼ばれこっちで呼ばれとは覚悟はしていたものののリハーサル中もあっちこ…

no image
大人の声楽レッスン 通勤中のたった2週間の努力で腹式呼吸に変化が!

東村山市 小平駅近くの ピアノ 声楽 教室 きらきら音楽院の伊藤三絵子です。 今 …

初めての両手

今年、はじめて萩山小学校に入学したまりなちゃん。

入学式はお名前を呼ばれるのでどきどきしながら待っていたとのこ。

そしてこの記念すべき入学式の初日、初めて両手での演奏に…

no image
5年生女子のレッスン 湯山昭 花火 連弾

本日も、連弾の演奏をご紹介します。 仲良し女子5年生の2週間で仕上げた連弾です。 …

大泉学園 美容室ヘアスタジオファーストにいってきました

久々に美容室にいってきました。 子どもがまだ小さいのでいつもの美容室は遠いので断 …

no image

【きらきら音楽院スプリングコンサートのご案内】 こんにちは 伊藤三絵子です。 あ …

no image
東村山市 第二保育園 たんぽぽ組お別れ会

3月は別れの季節・・・ 4月は出会いの季節・・ 日曜日は、保育園のお別れ会だった …

no image
岩瀬洋子先生のセミナーへ

昨日は、岩瀬洋子先生のセミナーへいってきましたー お教室でも使っている「GO F …