荻山駅徒歩5分小平駅徒歩10分、スタインウェイのグランドピアノが奏でる優しい音色でレッスンします。

東村山市・小平市のピアノ教室「きらきら音楽院」

最近飛んでいる花粉はなんでしょう・・

      2015/05/28

スギ花粉が終わって、花粉症の人がすくない今日この頃・・・

私がアレルギーである何かが飛んでいるようです。

黄砂なのか?それともひのきなのか?稲花粉か?

毎年毎年このゴールデンウイークの頃になるといつもいつもこの

花粉に悩まされるのです。

まず目が真っ赤になり、そしてかゆいかゆい・・・

鼻がむずむずなのです・・・

生徒がレッスンにやってくるたびに反応する目と鼻・・・

ムズムズ、かゆかゆ・・・

マスク着用でのぞむこの時期のレッスン。

生徒のお母様から、この飴を紅茶に溶かすとすーっとしていいですよ!と

いただいたので、早速明日試してみたいと思います。

紅茶に溶かすと効果があったらすごく嬉しい。


いつかアメリカでアレルギーの注射をしようと密かに思っている

私です。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

応援してくれる方ぽちっとお願いします。

 - ブログ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

no image
しょうこ先生の発表会にいってきました

第1回目の発表会を行ってから、早くも1ヶ月が経過しましたがここのところ、 発表会 …

no image
発表会での心残り・・・・

発表会での心残りが少しあります。それは、私の挨拶の時にご父兄の皆様にお礼の言葉をいうことができなかったことです。ピアノを習うことが出来る環境、これは当たり前ではないと

no image
おたのしみ会に向けて

11月6日に行う、おたのしみ会に向けて皆さん ソロが少しずつ、形になってきました …

no image
バッハコンクールでの打ち上げと悔しさを胸にまた頑張ります

東村山市小平駅近くの ピアノ、声楽教室 きらきら音楽院の伊藤三絵子です。 この年 …

no image
息子のレッスン

うちの4才の息子もピアノをスタートしたのは、少し前。 私と勿論一緒に練習しなきゃ …

もうすぐバッハコンクールとグレンツェンピアノコンクール東京予選

おはようございます。 東村山市 小平駅 萩山駅近くのピアノ声楽教室 伊藤三絵子で …

no image
リトミックのレッスンは1月から再開したいと思います

リトミックレッスンのお問い合わせを数名のお母様より、いただいております。 とって …

no image
東村山市 第二保育園 たんぽぽ組お別れ会

3月は別れの季節・・・ 4月は出会いの季節・・ 日曜日は、保育園のお別れ会だった …

no image
やる気満々 ピアノに自ら真剣に取り組む生徒たち

こんにちは 伊藤三絵子です。 今日は、とっても暑かったですね。 いかがお過ごしで …

大晦日に体験レッスン!

こんにちは 天才・努力家じゃなくても大丈夫。 楽しいオリジナルメソッドで コンク …