最近飛んでいる花粉はなんでしょう・・
2015/05/28
スギ花粉が終わって、花粉症の人がすくない今日この頃・・・
私がアレルギーである何かが飛んでいるようです。
黄砂なのか?それともひのきなのか?稲花粉か?
毎年毎年このゴールデンウイークの頃になるといつもいつもこの
花粉に悩まされるのです。
まず目が真っ赤になり、そしてかゆいかゆい・・・
鼻がむずむずなのです・・・
生徒がレッスンにやってくるたびに反応する目と鼻・・・
ムズムズ、かゆかゆ・・・
マスク着用でのぞむこの時期のレッスン。
生徒のお母様から、この飴を紅茶に溶かすとすーっとしていいですよ!と
いただいたので、早速明日試してみたいと思います。
紅茶に溶かすと効果があったらすごく嬉しい。
いつかアメリカでアレルギーの注射をしようと密かに思っている
私です。
応援してくれる方ぽちっとお願いします。
関連記事
-
-
無事に発表会終了!
2011年6月25日、きらきら音楽院記念すべき、第一回発表会が無事に終了しましたーほんと、先生は当日あっちで呼ばれこっちで呼ばれとは覚悟はしていたものののリハーサル中もあっちこ…
-
-
2歳の子供を集中させるには・・
うちの息子 ソラ というのですが、他でもないドレミファソラシドからソラをいただき名付けました。そんな我が息子に、絶対音感をつけたいと思った今日この頃。名前負けするのは
-
-
メッセージボードに追加しましたー
今日から このブログのトップページにメッセージボードを追加してみましたーまだ慣れていないので、見づらいかもしれませんが、徐々に色々とこのメッセージボードにも情報を書か
-
-
もうすぐバッハコンクールとグレンツェンピアノコンクール東京予選
おはようございます。 東村山市 小平駅 萩山駅近くのピアノ声楽教室 伊藤三絵子で …
-
-
検診合格でしたー
興奮のセミナーから、一夜開けて、今日は赤ちゃんの検診の日でしたー ちょっと緊張で …
-
-
発表会での心残り・・・・
発表会での心残りが少しあります。それは、私の挨拶の時にご父兄の皆様にお礼の言葉をいうことができなかったことです。ピアノを習うことが出来る環境、これは当たり前ではないと
-
-
2021年のスプリングコンサート決定!
こんにちは 天才・努力家じゃなくても大丈夫。 楽しいオリジナルメソッドで コンク …
-
-
補助ペタル購入しましたー
ずーっと欲しいなーと思いながら足台しかなかったのですが、やっと補助ペタル を購入 …
-
-
発表会まであと2ヶ月
いよいよ、きらきら音楽院の発表会の 日時2011年6月25日(土曜日)まで
あと2ヶ月弱となりましたー
きらきら音楽院の第一回目の発表会ということもあり、私も生徒の指導に
一層、
-
-
オンラインレッスン継続中です
こんにちは ご訪問いただきありとうございます。 当教室は緊急事態宣言中は、レッス …