生徒さんから今治タオルをいただきました!
2015/05/28
今日はなんだかすごく東京地方も変なお天気ですね。
なんといってもヒョウが降ってきたときはびっくりしました。
月に何度か勉強にいっているのですが、いつも自転車で駅に向かうので
お天気が悪いとちょっとうんざりしてしまいます。
昨日の大人の生徒さんのレッスン時にこんなタオルをいただきました。
四国にGWにご主人と車で行かれたとのことで、すっごく楽しそうにお話
してくださいました。
おみやげは今治タオルというものです。
愛媛県にあるそうなのですが、今治タオルというタオルがとても有名だそうです。
タオルの匂いを嗅いでみてくださいーとのことだったのでレッスンの前にくんくん。
バニラの香がするではありませんか!?
びっくりです。
こんなタオルがあるのですね。
子供にもレッスンが終了したあとくんくんしてもらいました。
チョコレートの匂いがする!とのことで(笑)
バニラの香だよーというと苦笑いしておりました。
さて、もうすぐLessonです。頑張ります
関連記事
-
-
ピアノの練習を習慣にするには?(動画も載せました)
こんにちは 東村山市 萩 …
-
-
コンクール効果!(グレンツェンピアノコンクール見学してきました)
先日、生徒さんとグレンツェンピアノコンクールに行ってまいりました。 私自身、コン …
-
-
大晦日に体験レッスン!
こんにちは 天才・努力家じゃなくても大丈夫。 楽しいオリジナルメソッドで コンク …
-
-
電子ピアノでもピアノ・レッスンできますか?
【電子ピアノでもピアノ・レッスンできますか?】 こんにちは 伊藤三絵子です。 桜 …
-
-
青春っていい!生徒のミュージカルからもらったエネルギー 中高生に見せたい英語劇
東村山 小平 のピアノ・声楽・リトミック教室「きらきら音楽院」の伊藤 三絵子です …
-
-
バッハコンクール 参加者8名全員 予選通過おめでとうございます
こんにちは ピアノ、声楽講師 伊藤三絵子です。 今日で1年も終わりですね。 大掃 …
-
-
今日は生徒さんのピアノ見にいきます
6月に入会された、小学校1年生の女の子。まだレッスン中はとっても 良い子で、レッ …
-
-
後藤みか先生のセミナーで歌ってきました!ピアノと歌の先生していてよかったと思えた
昨日は、後藤みか先生のセミナーでした。 アレンジセミナーということで、アレンジに …
-
-
先生も発表会まで気合いれます
最近ようやく自分のソロの練習にも目を向けられるようになってきました。つい何週間前まで、生徒1人1人の心配ばかりでしたが、どの生徒も暗譜する段階に入ってきてようやく先が見
-
-
ピアノレッスン、一生に3回伸びる時期!?
ピアノのレッスンをしていて誰でも「伸びる時期」というのがくるなーと感じますが・・・私はそれが、3回はあると思ってレッスンしています。もちろん個人差はあるけれど、まず、幼…
- PREV
- 全員合唱のCDとプログラムの構成が終わりました!
- NEXT
- 最近飛んでいる花粉はなんでしょう・・