バッハコンクール 参加者8名全員 予選通過おめでとうございます
2018/01/02
こんにちは
ピアノ、声楽講師 伊藤三絵子です。
今日で1年も終わりですね。
大掃除やら、お掃除やらで 大掃除やらで
年末も終わりました。
決まりきったお掃除しか
していなかったので
たくさんゴミを出せてちょっと
すっきりでした。
我が子は3年生と年長さん。
なんと、今年はものすごく戦力として
働いてくれました!!
皆さんはいかがですか?
さて、年末に行われた
バッハコンクール
初めてのコンクールに
選んだ2年生もいました。
前回、別のコンクールでうまく
いかなかった生徒さんも
バッハコンクールに向けて
もう立ち直って
頑張っていました。
子どもって本当に
すごい。
そして、
幼稚園年長さんから
中学生まで 8名全員が
全国大会進出に決まりました。
バッハがまだ弾けない子供たちも
ポリフォニーに触れることで
耳が育っていくんです。
指のフォームが悪くかった
生徒さんも
懸命に1曲を極めることで
なんと、ものすごい
きれいな指で弾けるように
なってしまいました。
やっぱりコンクールって
利用する目的を間違え
なければ
ものすごくいいですね。
再確認しました。
来年は、少し楽できる
年末もありですが、
生徒たちが少しでも
音楽に向かって
いってくれるなら
やっぱり
頑張りたいです。
良いお年をお迎えください。
関連記事
-
-
バッハコンクール全国大会 結果速報
こんにちは。 ホームページのほうのブログ更新が開いてしまいました。 久しぶりのブ …
-
-
お教室の続けている理由!をおしえていただきました。
【お教室を続けている理由!をおしえていただきました】 こんにちは 伊藤三絵子です …
-
-
お辞儀のレッスン!?
このブログには何度も書かせていただいてますが、2011年6月25日にきらきら音楽院の発表会を行いますー今日は、通常レッスンから始まり、リトミックのリトミック体験レッスンもあり、…
-
-
青島広志先生のセミナー もう笑いっぱなし・・・
昨日は青島広志先生のセミナーに参加して参りました。 とにかく、あつーーーーーーい …
-
-
私でも入門できますか?
東村山市、小平市のピアノ教室きらきら音楽院の伊藤です。 先日、お教室準備をしてい …
-
-
発表会まであと2ヶ月
いよいよ、きらきら音楽院の発表会の 日時2011年6月25日(土曜日)まで
あと2ヶ月弱となりましたー
きらきら音楽院の第一回目の発表会ということもあり、私も生徒の指導に
一層、
-
-
東村山市 第二保育園 たんぽぽ組お別れ会
3月は別れの季節・・・ 4月は出会いの季節・・ 日曜日は、保育園のお別れ会だった …
-
-
躍動感あふれる感動の名曲選 ソプラノ歌手 伊藤三絵子 ドラマティックコンサートのお知らせ
こんにちは 伊藤三絵子です。 ゴールデンウイークも終わりましたね。 皆さんいかが …
-
-
もうすぐバッハコンクールとグレンツェンピアノコンクール東京予選
おはようございます。 東村山市 小平駅 萩山駅近くのピアノ声楽教室 伊藤三絵子で …
-
-
ピアノを続ける大変さ、親としての葛藤、見極め
東村山市 小平市 のピアノ教室「きらきら音楽院」の伊藤三絵子です。 今週は、体験 …