今日は生徒さんのピアノ見にいきます
2011/09/01
6月に入会された、小学校1年生の女の子。まだレッスン中はとっても
良い子で、レッスンを受けてくれたます。いつごろから本性がでるかしらー(笑)
とまぁその話題は、本題ではないのであまり深くは触れませんが・・
そのお母様から、「今、ピアノ屋さんにきています」とのお電話。
色々ピアノがありすぎて悩んでしまうようです・・
昨晩お母様から、一応○○のピアノにしようと思いますが・・・と
詳細なメールをいただきました。
今日は、夕方その候補のピアノを観に行きたいと思います。
私はピアノを購入する際には生徒さんのご相談にのるようにしています。
どのようなところを見るのがよいかなども含めてお話させていただき、
最終的には、気に入ったものがあった場合は購入前に見に行くように
しております。
さーて、今日のピアノはどんなピアノでしょう・・・
楽しみです。
迷っている方いらっしゃったら是非ご相談くださいね。
関連記事
-
-
2018年4月8日 スプリングコンサート(声楽ピアノ発表会)を行います
こんにちは きらきら音楽院の伊藤三絵子です。 今年は毎日毎日寒いですね。 寒さに …
-
-
初めての両手
今年、はじめて萩山小学校に入学したまりなちゃん。
入学式はお名前を呼ばれるのでどきどきしながら待っていたとのこ。
そしてこの記念すべき入学式の初日、初めて両手での演奏に…
-
-
2015年9月14日 ルネ小平中ホールにてサマーコンサート(発表会)します
東村山市 小平駅 近くのピアノ教室 きらきら音楽院の伊藤 三絵子です。 9月14 …
-
-
バスティンメソッドは譜読みは強くなる!と実感しました
こんにちは 伊藤 三絵子です。 今日はあいにくの雨模様でしたね・・・ こんな日 …
-
-
誕生日にMACデビュー 夫のプレゼント
9月28日はMY Birthdayでしたー といってもレッスンがあったりして の …
-
-
5年生女子のレッスン 湯山昭 花火 連弾
本日も、連弾の演奏をご紹介します。 仲良し女子5年生の2週間で仕上げた連弾です。 …
-
-
ピアノランド「樹原涼子先生」のセミナーにいって・・・
東村山・小平のピアノ教室 きらきら音楽院の伊藤です。 皆さんは ピアノランド と …
-
-
息子のレッスン
うちの4才の息子もピアノをスタートしたのは、少し前。 私と勿論一緒に練習しなきゃ …
-
-
勉強熱心なピアノの先生「塚本久美先生」がいらっしゃいました
東村山 小平 のピアノ・声楽・リトミック教室「きらきら音楽院」の伊藤 三絵子です …
-
-
2021年のスプリングコンサート決定!
こんにちは 天才・努力家じゃなくても大丈夫。 楽しいオリジナルメソッドで コンク …
- PREV
- 発表会での心残り・・・・
- NEXT
- ご夫婦での体験レッスン







