今年のお楽しみ会の企画!予告でーす
2011/09/01
きらきら音楽院大忙しの土曜日が終わって、ほっとした昨日の日曜日。
今日は、11月に行われるお楽しみ会の企画をしていましたー
例年は12月に開催と決めているお楽しみ会ですが、今年は私が
12月は都合がつかないので急遽切り替えて11月6日に開催する予定
です。
11月6日と告知させていただいたのは、6月25日の発表会当日でしたねー。
みんな緊張している日だったから覚えているか少々心配ですが、みなさん
11月に向けてせっせと曲を仕上げています。
譜読みがまだという生徒さんもいますが、大体は音がとれて曲想に入って
いるかなーという進度です。
まだ、今年はじめての生徒さんはレッスンで行っている曲の中から何曲か
弾いてもらう予定です。
余力で、連弾コーナーにも参加してもらいます。この夏先生も自分のピアノの
レッスンだけでなく、指導者向けのセミナーに足を運んだり、他のお教室
の発表会にいったり、かなりの数の勉強会にも参加してきましたので
せっかく新しく知った連弾曲にも是非取り組んで欲しいと思います。
お楽しみ会の企画の一部を公表しまーす。
1部は、ピアノソロコーナー
2部はピアノ連弾します。連弾は3人、4人のものにも頑張ってチャレンジ
してみたいと思います。
そして、最後はお楽しみコーナー。例年みんなが喜んで盛り上がった
お菓子救い大会―今年もやってみようと思います。記憶力ゲームも
やりますよ。みんなの記憶力鍛えておいてくださいね。
昨年よりもみんなが大きくなり、平均年令もあがってきたので、
今年はビンゴ大会もやりますよー
他にも色々企画しましたのでみんな楽しみにしていてね。
まずは、演奏頑張りましょう。
関連記事
-
-
「子供にとって最も必要な経験は挫折すること」に先生は大賛成です
私の大学生の友人が使用しているK手帳にこんな教訓が書いてあったそうです。 とても …
-
-
躍動感あふれる感動の名曲選 ソプラノ歌手 伊藤三絵子 ドラマティックコンサートのお知らせ
こんにちは 伊藤三絵子です。 ゴールデンウイークも終わりましたね。 皆さんいかが …
-
-
オンラインレッスン継続中です
こんにちは ご訪問いただきありとうございます。 当教室は緊急事態宣言中は、レッス …
-
-
メッセージボードに追加しましたー
今日から このブログのトップページにメッセージボードを追加してみましたーまだ慣れていないので、見づらいかもしれませんが、徐々に色々とこのメッセージボードにも情報を書か
-
-
笑える続き・・お腹いっぱいでも食べられる和風パスタのお店
東村山 小平 のピアノ・声楽・リトミック教室「きらきら音楽院」の伊藤 三絵子です …
-
-
バッハコンクール 参加者8名全員 予選通過おめでとうございます
こんにちは ピアノ、声楽講師 伊藤三絵子です。 今日で1年も終わりですね。 大掃 …
-
-
補助ペタル購入しましたー
ずーっと欲しいなーと思いながら足台しかなかったのですが、やっと補助ペタル を購入 …
-
-
おしゃれの勉強も大切です
発表会でどんな洋服をきたらよいのですか? 大人の生徒さんからもこんな質問をレッスン中にされました。私は、こんな風に答えます・・・お客様に演奏を聴いていただくということ
-
-
2014年4月22日~5月24日までレッスン休止のお知らせ
東村山 小平 のピアノ・声楽・リトミック教室「きらきら音楽院」の伊藤 三絵子です …
- PREV
- 第一回目のピアノレッスン(導入レッスンはゲームだぞ!)
- NEXT
- おたのしみ会に向けて







