無事に発表会終了!
2011/09/01
2011年6月25日、きらきら音楽院記念すべき、第一回発表会が無事に終了しましたー
ほんと、先生は当日あっちで呼ばれこっちで呼ばれとは覚悟はしていたもののの
リハーサル中もあっちこっちと跳び回っておりました。
本当にこれで本番を迎えられるのかしら・・・との思いでした。
来年はもっともっと段取りよくやりたいものです【笑】
とはいえ、みなさんの力をお借りすることができ発表会を無事に終えることが
できましたー
当日の生徒の演奏、ほんと素晴らしかった。
DVDを現在作成中です。一足先に見させてもらいましたがどの生徒さんも
よく弾けていた、歌っていたと思います。
一番長くやっている生徒で2年と3ヶ月ほどの発表会だったのにこれほど
ちゃんと落ち着いて生徒ができたことに私も感無量でした。
来年の発表会をする頃にはもっともっと音楽が好きになれるよう、そして
お子様一人ひとりの集中力がつくようにさせていただきたいと思います。
当日、アンケートにご協力いただきました方、またご父兄の方々本当に
ありがとうございました。
また、11月6日の芸術祭に向けて頑張っていきましょう!
曲が決まっていない生徒さんは来週から一緒に決めていきましょうね。
ではでは
関連記事
-
-
誕生日にMACデビュー 夫のプレゼント
9月28日はMY Birthdayでしたー といってもレッスンがあったりして の …
-
-
2012年度の発表会の曲が徐々にきまりだしました
お教室で最も大切なイベントといえば、発表会です。 昨年から早くも半年がたち、あっ …
-
-
いったん、壊れる生徒さんの声・・声楽レッスンってこういうものだと・・・思います
今月は、歌の生徒さんが二人入会されました。 一人は30代の大人の生徒さんAさん、 …
-
-
岩瀬洋子先生のセミナーへ
昨日は、岩瀬洋子先生のセミナーへいってきましたー お教室でも使っている「GO F …
-
-
バッハコンクールでの打ち上げと悔しさを胸にまた頑張ります
東村山市小平駅近くの ピアノ、声楽教室 きらきら音楽院の伊藤三絵子です。 この年 …
-
-
東村山市 第二保育園 たんぽぽ組お別れ会
3月は別れの季節・・・ 4月は出会いの季節・・ 日曜日は、保育園のお別れ会だった …
-
-
もうすぐバッハコンクールとグレンツェンピアノコンクール東京予選
おはようございます。 東村山市 小平駅 萩山駅近くのピアノ声楽教室 伊藤三絵子で …
-
-
5年生女子のレッスン 湯山昭 花火 連弾
本日も、連弾の演奏をご紹介します。 仲良し女子5年生の2週間で仕上げた連弾です。 …
-
-
今年のお楽しみ会の企画!予告でーす
きらきら音楽院大忙しの土曜日が終わって、ほっとした昨日の日曜日。 今日は、11月 …
-
-
青島広志先生のセミナー もう笑いっぱなし・・・
昨日は青島広志先生のセミナーに参加して参りました。 とにかく、あつーーーーーーい …
- PREV
- 記念品発表!世界に一つだけのオリジナルCDだよ
- NEXT
- 発表会での心残り・・・・