荻山駅徒歩5分小平駅徒歩10分、スタインウェイのグランドピアノが奏でる優しい音色でレッスンします。

東村山市・小平市のピアノ教室「きらきら音楽院」

無事に発表会終了!

      2011/09/01

2011年6月25日、きらきら音楽院記念すべき、第一回発表会が無事に終了しましたー

ほんと、先生は当日あっちで呼ばれこっちで呼ばれとは覚悟はしていたもののの

リハーサル中もあっちこっちと跳び回っておりました。

本当にこれで本番を迎えられるのかしら・・・との思いでした。

来年はもっともっと段取りよくやりたいものです【笑】

とはいえ、みなさんの力をお借りすることができ発表会を無事に終えることが

できましたー

当日の生徒の演奏、ほんと素晴らしかった。

DVDを現在作成中です。一足先に見させてもらいましたがどの生徒さんも

よく弾けていた、歌っていたと思います。

一番長くやっている生徒で2年と3ヶ月ほどの発表会だったのにこれほど

ちゃんと落ち着いて生徒ができたことに私も感無量でした。

来年の発表会をする頃にはもっともっと音楽が好きになれるよう、そして

お子様一人ひとりの集中力がつくようにさせていただきたいと思います。

当日、アンケートにご協力いただきました方、またご父兄の方々本当に

ありがとうございました。

また、11月6日の芸術祭に向けて頑張っていきましょう!

曲が決まっていない生徒さんは来週から一緒に決めていきましょうね。

ではでは

 - ブログ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

no image
発表会の念入りな準備

発表会のためにいろいろとスケジュールをつくって生徒さんにもやっとお渡しできるところまで行き着きました。あとは、当日のアンケートの作成、司会者のための簡単な原稿作りそし

2018年4月8日 スプリングコンサート(声楽ピアノ発表会)を行います

こんにちは きらきら音楽院の伊藤三絵子です。 今年は毎日毎日寒いですね。 寒さに …

no image
誕生日にMACデビュー 夫のプレゼント

9月28日はMY Birthdayでしたー といってもレッスンがあったりして の …

no image
お辞儀のレッスン!?

このブログには何度も書かせていただいてますが、2011年6月25日にきらきら音楽院の発表会を行いますー今日は、通常レッスンから始まり、リトミックのリトミック体験レッスンもあり、…

no image
バッハコンクール全国大会 結果速報

こんにちは。 ホームページのほうのブログ更新が開いてしまいました。 久しぶりのブ …

no image
お月謝がなぜ相場よりも高いのか!?ということ

東村山市 小平駅 萩山駅 近くのピアノ声楽教室 きらきら音楽院の伊藤三絵子です。 …

no image
ピアノランドの魅力

教室では色々な生徒さんがいますが、最近ピアノランドという教材を多くの生徒さんに取り入れています。一つ目の理由は、オリジナルの曲なので譜読みをちゃんと生徒さんが理解しな

no image
リトピュアリトミックの体験レッスン

今日は、りトピュアリトミック東村山萩山教室での初めての体験レッスン日でしたー先生はこの日のために密かにいっぱい踊ったり、歌ったり、レッスンを受けたりしていたんですよぉ

no image
久石譲さんの作品

ある生徒が、久石譲さんの作品を勉強したいということで、私も新たに勉強することにしました。坂の上の雲というドラマの主題歌にもなった曲です。タイトルは、Stand Alone という曲…

勉強熱心なピアノの先生「塚本久美先生」がいらっしゃいました

東村山 小平 のピアノ・声楽・リトミック教室「きらきら音楽院」の伊藤 三絵子です …