無事に発表会終了!
2011/09/01
2011年6月25日、きらきら音楽院記念すべき、第一回発表会が無事に終了しましたー
ほんと、先生は当日あっちで呼ばれこっちで呼ばれとは覚悟はしていたもののの
リハーサル中もあっちこっちと跳び回っておりました。
本当にこれで本番を迎えられるのかしら・・・との思いでした。
来年はもっともっと段取りよくやりたいものです【笑】
とはいえ、みなさんの力をお借りすることができ発表会を無事に終えることが
できましたー
当日の生徒の演奏、ほんと素晴らしかった。
DVDを現在作成中です。一足先に見させてもらいましたがどの生徒さんも
よく弾けていた、歌っていたと思います。
一番長くやっている生徒で2年と3ヶ月ほどの発表会だったのにこれほど
ちゃんと落ち着いて生徒ができたことに私も感無量でした。
来年の発表会をする頃にはもっともっと音楽が好きになれるよう、そして
お子様一人ひとりの集中力がつくようにさせていただきたいと思います。
当日、アンケートにご協力いただきました方、またご父兄の方々本当に
ありがとうございました。
また、11月6日の芸術祭に向けて頑張っていきましょう!
曲が決まっていない生徒さんは来週から一緒に決めていきましょうね。
ではでは
関連記事
-
-
ピアノのモチベーションアップ 萩山小学校の校長先生からの表彰
東村山市 小平駅近くのピアノ 声楽教室 きらきら音楽院の伊藤 三絵子です。 しば …
-
-
息子と旦那さん帰省中につき、ゆっくりしてまーす
今日は、これでブログ3つ目! 最後はプライベートなどうでも良いことですが・・・ …
-
-
しょうこ先生の発表会にいってきました
第1回目の発表会を行ってから、早くも1ヶ月が経過しましたがここのところ、 発表会 …
-
-
息子のレッスン
うちの4才の息子もピアノをスタートしたのは、少し前。 私と勿論一緒に練習しなきゃ …
-
-
勉強熱心なピアノの先生「塚本久美先生」がいらっしゃいました
東村山 小平 のピアノ・声楽・リトミック教室「きらきら音楽院」の伊藤 三絵子です …
-
-
2015年9月14日 ルネ小平中ホールにてサマーコンサート(発表会)します
東村山市 小平駅 近くのピアノ教室 きらきら音楽院の伊藤 三絵子です。 9月14 …
-
-
生徒さんから今治タオルをいただきました!
今日はなんだかすごく東京地方も変なお天気ですね。 なんといってもヒョウが降ってき …
-
-
オンラインレッスン継続中です
こんにちは ご訪問いただきありとうございます。 当教室は緊急事態宣言中は、レッス …
-
-
メッセージボードに追加しましたー
今日から このブログのトップページにメッセージボードを追加してみましたーまだ慣れていないので、見づらいかもしれませんが、徐々に色々とこのメッセージボードにも情報を書か
-
-
バスティンメソッドは譜読みは強くなる!と実感しました
こんにちは 伊藤 三絵子です。 今日はあいにくの雨模様でしたね・・・ こんな日 …
- PREV
- 記念品発表!世界に一つだけのオリジナルCDだよ
- NEXT
- 発表会での心残り・・・・