岩瀬洋子先生のセミナーへ
昨日は、岩瀬洋子先生のセミナーへいってきましたー
お教室でも使っている「GO Fingers」の著者である岩瀬先生の思いを
知ることは私のレッスンの質向上に役立つと思っている・・・・
岩瀬先生を知るきっかけになったのは・・
どうやって小さい子にもっとわかるレッスンができるか・・・という
先生としての悩みに直面するようになったから・・・
悩んでインターネットを検索すると・・・・
まさにそのテーマのセミナーが! 嬉しくなって早速勉強にいくことに。
でもってセミナーに参加することこれで5回目になります。
岩瀬先生のセミナーの特徴として、優秀な生徒のためのセミナーではないこと。
そして、この本を作るにあたっての目的を知ることにより、より先生の
テキストの中身が見えるようになるから不思議です。
そして、出産で行かれなかった12月のセミナーのDVDをこれからお昼を
食べながら見てまた研究。
先生はなにげにこうして毎日勉強したりして結構忙しいものです。
生徒一人ひとり違うから、どんな生徒にあたっても納得させてあげられるレッスン
を目指してこれからも勉強していこうと思っています。
家族や協力のお陰なんですけどね。
セミナーの間、快く赤ちゃんの世話をしてくれる母や家族への感謝の心を忘れては
いけないと思う私でした・・・
関連記事
-
勉強熱心なピアノの先生「塚本久美先生」がいらっしゃいました
東村山 小平 のピアノ・声楽・リトミック教室「きらきら音楽院」の伊藤 三絵子です …
-
コンクール効果!(グレンツェンピアノコンクール見学してきました)
先日、生徒さんとグレンツェンピアノコンクールに行ってまいりました。 私自身、コン …
-
今日は題名のない音楽会復興応援コンサートにいきますー
今日は、ほーーーーーーーーーんとに久々にコンサートに行きます。
もしかすると3年ぶりかもー
子どもができるとなかなか行かれないのがコンサートであります。
もちろん託児所も…
-
補助ペタル購入しましたー
ずーっと欲しいなーと思いながら足台しかなかったのですが、やっと補助ペタル を購入 …
-
サマーコンサートの準備を頑張る・・・ああ集中力が欲しい&お勧め皮膚科
東村山市 小平 の ピアノ・声楽・リトミック教室「きらきら音楽院」の伊藤です。 …
-
メッセージボードに追加しましたー
今日から このブログのトップページにメッセージボードを追加してみましたーまだ慣れていないので、見づらいかもしれませんが、徐々に色々とこのメッセージボードにも情報を書か
-
スプリングコンサート2018の室内楽動画をご紹介します
こんにちは ホームページのほうの更新が 少し滞ってしまいました。 アメブロは月に …
-
コンクールにでたいです!
昨日、おうちでレッスンが終了して、ぼーっとしているとおうちのピンポーンが鳴りました。誰かな?と出てみると、生徒のお母様。あれ?今日はレッスンじゃないですよね・・という
-
生徒さんから今治タオルをいただきました!
今日はなんだかすごく東京地方も変なお天気ですね。 なんといってもヒョウが降ってき …
-
きらきら音楽院サマーコンサート2015を振りかえって②
東村山市 萩山駅 小平駅近くのピアノ 声楽教室 きらきら音楽院の伊藤三絵子です。 …