荻山駅徒歩5分小平駅徒歩10分、スタインウェイのグランドピアノが奏でる優しい音色でレッスンします。

東村山市・小平市のピアノ教室「きらきら音楽院」

誕生日にMACデビュー 夫のプレゼント

   

9月28日はMY Birthdayでしたー といってもレッスンがあったりして

のんびりというわけにはいきませんでしたが、夫にPCを購入してもらって

憧れの MAC Book Air デビューしました。

少しだけ自慢に聞こえてしまうかもしれませんが、夫はとにかくPCに関して

の知識は誰にも負けません。

セッティングは勿論、今回マックなのにもかかわらず、Windowsも使用

できるようにしてもらいました。

若干マウスが思うようにまだついかいこなせないので使いこなせていない感

はありますが、これから愛用して使いこなしていけなたらと思ってます。

今日はAPPLEの元CEOがお亡くなりになったそうで、これからのAPPLEは

どうなっていくのだろうか・・と少し気になりますが、この1年で伊東家は

すっかりアップル製品と仲良しになってしまったので、なんとなくこの

APPLE社の行く末がきになるわけで・・・

レッスンでも、色々できるアプリなどもこれから色々調べていきたいなーと

思っております。

今日はついにipadの楽譜を見つけてちょっと衝撃でした!

これからのピアノの先生にITは必須なのですね・・・

 - ブログ ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

no image
「子供にとって最も必要な経験は挫折すること」に先生は大賛成です

私の大学生の友人が使用しているK手帳にこんな教訓が書いてあったそうです。 とても …

no image
お月謝がなぜ相場よりも高いのか!?ということ

東村山市 小平駅 萩山駅 近くのピアノ声楽教室 きらきら音楽院の伊藤三絵子です。 …

no image
後藤みか先生のセミナーで歌ってきました!ピアノと歌の先生していてよかったと思えた

昨日は、後藤みか先生のセミナーでした。 アレンジセミナーということで、アレンジに …

日本バッハコンクールに11名が予選通過

こんにちは 天才・努力家じゃなくても大丈夫。 楽しいオリジナルメソッドで コンク …

no image
やる気満々 ピアノに自ら真剣に取り組む生徒たち

こんにちは 伊藤三絵子です。 今日は、とっても暑かったですね。 いかがお過ごしで …

2021年もピティナコンペディション頑張りました!

努力家じゃなくても大丈夫コーチングを取り入れたオリジナルのメソッドでコンクール全 …

no image
補助ペタル購入しましたー

ずーっと欲しいなーと思いながら足台しかなかったのですが、やっと補助ペタル を購入 …

ピティナピアノコンペディション 予選10組通過!!みんなよく頑張りましたね

東村山市 小平駅 萩山駅 近くのピアノ 声楽教室 の伊藤三絵子です。 ピティナピ …

no image
今日は生徒さんのピアノ見にいきます

6月に入会された、小学校1年生の女の子。まだレッスン中はとっても 良い子で、レッ …

ピアノを続ける大変さ、親としての葛藤、見極め

東村山市 小平市 のピアノ教室「きらきら音楽院」の伊藤三絵子です。 今週は、体験 …