先生も発表会まで気合いれます
2011/09/01
 最近ようやく自分のソロの練習にも
目を向けられるようになってきました。
つい何週間前まで、生徒1人1人の
心配ばかりでしたが、どの生徒も
暗譜する段階に入ってきてようやく
先が見えるようになってきました。
となると焦るのは先生なわけで。
生徒に暗譜させておいて、先生が
楽譜を見るの⁉と言われそうですが、
私は生徒の伴奏やら連弾やら歌も
ソロがあるので、許してください
としか言いようがない
そして、細胞分裂が日々
日々の感謝の気持ちを表現できる
曲にしましたので、聴いてくださいね。
当日 のみんなのドレスUP
のみんなのドレスUP
もなんだか楽しみです。
関連記事
-  
              
- 
      2021年もピティナコンペディション頑張りました!努力家じゃなくても大丈夫コーチングを取り入れたオリジナルのメソッドでコンクール全 … 
-  
              
- 
      きらきら音楽院サマーコンサート(IN東村山市富士見公民館)まであと2週間今日はお天気もよくって、いつもは洗濯物はめっきり中干し派の私ですが、外干ししてみ … 
-  
              
- 
      おたのしみ会に向けて11月6日に行う、おたのしみ会に向けて皆さん ソロが少しずつ、形になってきました … 
-  
              
- 
      お辞儀のレッスン!?このブログには何度も書かせていただいてますが、2011年6月25日にきらきら音楽院の発表会を行いますー今日は、通常レッスンから始まり、リトミックのリトミック体験レッスンもあり、… 
-  
              
- 
      3歳息子とチャイコフスキーのオケ聴きに行っちゃいましたメリークリスマス、って響き!!とってもいいですよねー ってすっかり忘れていたんで … 
-  
              
- 
      スプリングコンサート2018の室内楽動画をご紹介しますこんにちは ホームページのほうの更新が 少し滞ってしまいました。 アメブロは月に … 
-  
              
- 
      生徒さんから今治タオルをいただきました!今日はなんだかすごく東京地方も変なお天気ですね。 なんといってもヒョウが降ってき … 
-  
              
- 
      電子ピアノでもピアノ・レッスンできますか?【電子ピアノでもピアノ・レッスンできますか?】 こんにちは 伊藤三絵子です。 桜 … 
-  
              
- 
      2歳こそがチャンス!一生でもっともあれが伸びる時期をいかすために・・・こんにちは 東村山市 小平駅 萩山駅 近くのピアノ声楽教室きらきら音楽院の伊藤三 … 
-  
              
- 
      ブルグミュラーコンクール予選通過おめでとうございます(宮地楽器にて)東村山市 小平駅近くの ピアノ 声楽教室 きらきら音楽院の伊藤三絵子です。 昨日 … 
- PREV
- ピアノランドの魅力
- NEXT
- お辞儀のレッスン!?
 
    







