荻山駅徒歩5分小平駅徒歩10分、スタインウェイのグランドピアノが奏でる優しい音色でレッスンします。

東村山市・小平市のピアノ教室「きらきら音楽院」

ピティナピアノコンペディション 予選10組通過!!みんなよく頑張りましたね

   

東村山市 小平駅 萩山駅 近くのピアノ 声楽教室 の伊藤三絵子です。

ピティナピアノコンペディション2016年度の予選が7月25日をもって全員終わりました。

今年も皆さん頑張って練習されて先生も嬉しかったです。

なんと振り返って見ると10組の生徒さんがコンペの予選通過を成し遂げました。これはすごいことです。

ピティナコンペディションというコンクールは、様々なコンクールの中でもトップレベルのコンクールです。

一人ひとりが本当に毎日よく練習を頑張った成果なんですよね。

そらとき1位

そしてその裏で、ご家族のご協力があってこその予選通過だと思います。

私だけの力でもない、ご家族の支えと本人の努力があってこその予選突破。

去年全国で3位をいただいた生徒さんは今年は飛び級をして、2回とも予選と通過され本選に臨まれました。

なんと、頑張ったことでしょう!

どこの家庭でも多かれ少なかれ親子喧嘩があったようです。

コンペのリハーサル、弾き合い会、それからSNS内でもお互いに励まし合ってピアノを一緒に頑張る仲間として

この夏のイベントを乗り越えられました。

 

 - ブログ , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

アットホームなフランス料理 ビストロ・ラ・プロヴァンス(東村山栄町)へいきました

東村山 小平 のピアノ・声楽・リトミック教室「きらきら音楽院」の伊藤 三絵子です …

no image
発表会の念入りな準備

発表会のためにいろいろとスケジュールをつくって生徒さんにもやっとお渡しできるところまで行き着きました。あとは、当日のアンケートの作成、司会者のための簡単な原稿作りそし

2018年4月8日 スプリングコンサート(声楽ピアノ発表会)を行います

こんにちは きらきら音楽院の伊藤三絵子です。 今年は毎日毎日寒いですね。 寒さに …

2021年もピティナコンペディション頑張りました!

努力家じゃなくても大丈夫コーチングを取り入れたオリジナルのメソッドでコンクール全 …

no image
バッハコンクールでの打ち上げと悔しさを胸にまた頑張ります

東村山市小平駅近くの ピアノ、声楽教室 きらきら音楽院の伊藤三絵子です。 この年 …

no image
おたのしみ会に向けて

11月6日に行う、おたのしみ会に向けて皆さん ソロが少しずつ、形になってきました …

no image
2歳の子供を集中させるには・・

うちの息子 ソラ というのですが、他でもないドレミファソラシドからソラをいただき名付けました。そんな我が息子に、絶対音感をつけたいと思った今日この頃。名前負けするのは

no image
電子ピアノでもピアノ・レッスンできますか?

【電子ピアノでもピアノ・レッスンできますか?】 こんにちは 伊藤三絵子です。 桜 …

日本バッハコンクールに11名が予選通過

こんにちは 天才・努力家じゃなくても大丈夫。 楽しいオリジナルメソッドで コンク …

no image
今日は生徒さんのピアノ見にいきます

6月に入会された、小学校1年生の女の子。まだレッスン中はとっても 良い子で、レッ …