ピティナピアノコンペディション 予選10組通過!!みんなよく頑張りましたね
東村山市 小平駅 萩山駅 近くのピアノ 声楽教室 の伊藤三絵子です。
ピティナピアノコンペディション2016年度の予選が7月25日をもって全員終わりました。
今年も皆さん頑張って練習されて先生も嬉しかったです。
なんと振り返って見ると10組の生徒さんがコンペの予選通過を成し遂げました。これはすごいことです。
ピティナコンペディションというコンクールは、様々なコンクールの中でもトップレベルのコンクールです。
一人ひとりが本当に毎日よく練習を頑張った成果なんですよね。
そしてその裏で、ご家族のご協力があってこその予選通過だと思います。
私だけの力でもない、ご家族の支えと本人の努力があってこその予選突破。
去年全国で3位をいただいた生徒さんは今年は飛び級をして、2回とも予選と通過され本選に臨まれました。
なんと、頑張ったことでしょう!
どこの家庭でも多かれ少なかれ親子喧嘩があったようです。
コンペのリハーサル、弾き合い会、それからSNS内でもお互いに励まし合ってピアノを一緒に頑張る仲間として
この夏のイベントを乗り越えられました。
関連記事
-
大晦日に体験レッスン!
こんにちは 天才・努力家じゃなくても大丈夫。 楽しいオリジナルメソッドで コンク …
-
スプリングコンサート2018の室内楽動画をご紹介します
こんにちは ホームページのほうの更新が 少し滞ってしまいました。 アメブロは月に …
-
誕生日にMACデビュー 夫のプレゼント
9月28日はMY Birthdayでしたー といってもレッスンがあったりして の …
-
いったん、壊れる生徒さんの声・・声楽レッスンってこういうものだと・・・思います
今月は、歌の生徒さんが二人入会されました。 一人は30代の大人の生徒さんAさん、 …
-
ご家庭での環境づくりの大切さ・・お母様のご協力へ感謝です
先月入会されたRちゃん、お母様とお受験を乗り越えはれて、1年生となりました。 1 …
-
FM西東京の方が取材「小平MIX」という番組で生放送されます
東村山市 小平駅 萩山駅近くのピアノ 声楽教室 きらきら音楽院の伊藤三絵子です。 …
-
リトピュアリトミックの体験レッスン
今日は、りトピュアリトミック東村山萩山教室での初めての体験レッスン日でしたー先生はこの日のために密かにいっぱい踊ったり、歌ったり、レッスンを受けたりしていたんですよぉ
-
勉強熱心なピアノの先生方との交流
東村山、小平のピアノ声楽 リトミック教室「きらきら音楽院」の伊藤です。 今日はあ …
-
補助ペタル購入しましたー
ずーっと欲しいなーと思いながら足台しかなかったのですが、やっと補助ペタル を購入 …
-
青春っていい!生徒のミュージカルからもらったエネルギー 中高生に見せたい英語劇
東村山 小平 のピアノ・声楽・リトミック教室「きらきら音楽院」の伊藤 三絵子です …