ピティナピアノコンペディション 予選10組通過!!みんなよく頑張りましたね
東村山市 小平駅 萩山駅 近くのピアノ 声楽教室 の伊藤三絵子です。
ピティナピアノコンペディション2016年度の予選が7月25日をもって全員終わりました。
今年も皆さん頑張って練習されて先生も嬉しかったです。
なんと振り返って見ると10組の生徒さんがコンペの予選通過を成し遂げました。これはすごいことです。
ピティナコンペディションというコンクールは、様々なコンクールの中でもトップレベルのコンクールです。
一人ひとりが本当に毎日よく練習を頑張った成果なんですよね。
そしてその裏で、ご家族のご協力があってこその予選通過だと思います。
私だけの力でもない、ご家族の支えと本人の努力があってこその予選突破。
去年全国で3位をいただいた生徒さんは今年は飛び級をして、2回とも予選と通過され本選に臨まれました。
なんと、頑張ったことでしょう!
どこの家庭でも多かれ少なかれ親子喧嘩があったようです。
コンペのリハーサル、弾き合い会、それからSNS内でもお互いに励まし合ってピアノを一緒に頑張る仲間として
この夏のイベントを乗り越えられました。
関連記事
-
-
青島広志先生のセミナー もう笑いっぱなし・・・
昨日は青島広志先生のセミナーに参加して参りました。 とにかく、あつーーーーーーい …
-
-
岩瀬洋子先生のセミナーへ
昨日は、岩瀬洋子先生のセミナーへいってきましたー お教室でも使っている「GO F …
-
-
オンラインレッスン継続中です
こんにちは ご訪問いただきありとうございます。 当教室は緊急事態宣言中は、レッス …
-
-
ピアノランド「樹原涼子先生」のセミナーにいって・・・
東村山・小平のピアノ教室 きらきら音楽院の伊藤です。 皆さんは ピアノランド と …
-
-
今日は生徒さんのピアノ見にいきます
6月に入会された、小学校1年生の女の子。まだレッスン中はとっても 良い子で、レッ …
-
-
岩瀬洋子先生のテクニックセミナーにいってきました
今日は、GO Fingersでお馴染みの岩瀬洋子先生のセミナーに 勉強にいってき …
-
-
先生も発表会まで気合いれます
最近ようやく自分のソロの練習にも目を向けられるようになってきました。つい何週間前まで、生徒1人1人の心配ばかりでしたが、どの生徒も暗譜する段階に入ってきてようやく先が見
-
-
久石譲さんの作品
ある生徒が、久石譲さんの作品を勉強したいということで、私も新たに勉強することにしました。坂の上の雲というドラマの主題歌にもなった曲です。タイトルは、Stand Alone という曲…
-
-
ご家庭での環境づくりの大切さ・・お母様のご協力へ感謝です
先月入会されたRちゃん、お母様とお受験を乗り越えはれて、1年生となりました。 1 …
-
-
室内楽勉強会を立ち上げます
西東京室内楽勉強会を立ち上げます