ピティナピアノコンペディション 予選10組通過!!みんなよく頑張りましたね
東村山市 小平駅 萩山駅 近くのピアノ 声楽教室 の伊藤三絵子です。
ピティナピアノコンペディション2016年度の予選が7月25日をもって全員終わりました。
今年も皆さん頑張って練習されて先生も嬉しかったです。
なんと振り返って見ると10組の生徒さんがコンペの予選通過を成し遂げました。これはすごいことです。
ピティナコンペディションというコンクールは、様々なコンクールの中でもトップレベルのコンクールです。
一人ひとりが本当に毎日よく練習を頑張った成果なんですよね。
そしてその裏で、ご家族のご協力があってこその予選通過だと思います。
私だけの力でもない、ご家族の支えと本人の努力があってこその予選突破。
去年全国で3位をいただいた生徒さんは今年は飛び級をして、2回とも予選と通過され本選に臨まれました。
なんと、頑張ったことでしょう!
どこの家庭でも多かれ少なかれ親子喧嘩があったようです。
コンペのリハーサル、弾き合い会、それからSNS内でもお互いに励まし合ってピアノを一緒に頑張る仲間として
この夏のイベントを乗り越えられました。
関連記事
-
-
2012年度の発表会の曲が徐々にきまりだしました
お教室で最も大切なイベントといえば、発表会です。 昨年から早くも半年がたち、あっ …
-
-
2014年度ピティナピアノコンペディション予選が終わりました
東村山市 小平駅 近くのピアノ 声楽教室 きらきら音楽院の伊藤三絵子です。 昨日 …
-
-
子供を信じて見守ること・・・
今まで、何度か妊娠についての記事も公開させていだだきましたが、この度 レッスンを …
-
-
グレンツェンの結果 全員が関東大会進出 それぞれの目標に向かう心を育てる
東村山市 小平駅近くのピアノ 声楽教室 きらきら音楽院の伊藤三絵子です。 土日は …
-
-
第一回目のピアノレッスン(導入レッスンはゲームだぞ!)
昨日は、体験レッスン後初めてのレッスンの女の子Mちゃんのレッスンでした。 可愛い …
-
-
ブルグミュラーコンクール予選通過おめでとうございます(宮地楽器にて)
東村山市 小平駅近くの ピアノ 声楽教室 きらきら音楽院の伊藤三絵子です。 昨日 …
-
-
お辞儀のレッスン!?
このブログには何度も書かせていただいてますが、2011年6月25日にきらきら音楽院の発表会を行いますー今日は、通常レッスンから始まり、リトミックのリトミック体験レッスンもあり、…
-
-
サマーコンサートの魅力 その3 IN東村山市富士見公民館
2012年6月30日 東村山市富士見公民館ホールにて行う、 きらきら音楽院のサマ …
-
-
萩山駅のおとなり、八坂駅から徒歩3分のおすすめレストラン「コリネッタ」
今日はこれで3つ目のブログ更新。 おすすめレストランのご紹介です! きらきら音楽 …
-
-
2015年サマーコンサート後のレッスンにある変化が?
東村山市 小平駅近くのピアノ、声楽教室きらきら音楽院の伊藤三絵子です。 サマーコ …