発表会で親子リトミックにでませんか?
2011年6月25日にきらきら音楽院の発表会を行います。
ピアノ、ピアノ連弾、リトミックのレッスン風景、声楽、などなど
いろんな生徒さんが日頃の成果をここで発表していただきますー
今悩むのが発表会ってかくのか・・・コンサートってかくのか・・・
はたまた別の名称にするのかということです。このテーマはまた後日書かせてください。
今日は、東村山市富士見文化会館で13時から行われるこの発表会で
リトミックのデモレッスンをするのですが、親子で参加しませんか?
というお誘いになります。
親子一組で参加していただけます。参加費は2000円です。
当日のリハーサルで一度簡単にどんなことをするのかしますので
あとは手ぶらでお越しいただければと思っています・・・
当教室のリトミックレッスンの特徴は・・・・
お子様の「聴こうとする耳」を育てることが重要視しています。
「聴こうとする耳」が育つと、音楽を学ぶと記事役だつのはもちろんのこと、
人の話が聞ける子になりますね。話の聞ける子は将来、勉強面などにおいても困りませんから。
そして、お母様にも楽しいと感じていただけるレッスンだと思います。これはレッスンに参加
していただければおのずと実感できます。そしてお母様のダイエットにもなってしまうかもーです。
カリキュラムは、脳科学に基づいて考慮しております。お子様の耳からも目からも直感的に
刺激していきます。お子様の成長を間近ですぐに感じていただけるリトミックレッスンを
是非体感なさってください。
もし、ご興味が湧いた方がいらっしゃれば、下記の連絡先にご連絡くださいませ。
090-6166-6559(きらきら音楽院 伊藤)
ホームページはこちらです。
関連記事
-
-
リトルウイングミュージックスクールの森先生の発表会にいってきました
東村山 小平 のピアノ・声楽・リトミック教室「きらきら音楽院」の伊藤 三絵子です …
-
-
5年生女子のレッスン 湯山昭 花火 連弾
本日も、連弾の演奏をご紹介します。 仲良し女子5年生の2週間で仕上げた連弾です。 …
-
-
誕生日にMACデビュー 夫のプレゼント
9月28日はMY Birthdayでしたー といってもレッスンがあったりして の …
-
-
子供を信じて見守ること・・・
今まで、何度か妊娠についての記事も公開させていだだきましたが、この度 レッスンを …
-
-
2015年9月14日 ルネ小平中ホールにてサマーコンサート(発表会)します
東村山市 小平駅 近くのピアノ教室 きらきら音楽院の伊藤 三絵子です。 9月14 …
-
-
スプリングコンサート2018の室内楽動画をご紹介します
こんにちは ホームページのほうの更新が 少し滞ってしまいました。 アメブロは月に …
-
-
補助ペタル購入しましたー
ずーっと欲しいなーと思いながら足台しかなかったのですが、やっと補助ペタル を購入 …
-
-
「子供にとって最も必要な経験は挫折すること」に先生は大賛成です
私の大学生の友人が使用しているK手帳にこんな教訓が書いてあったそうです。 とても …
-
-
バッハコンクール全国大会が終了しました
おはようございます。 今日は少しまた寒くなりましたが、三寒四温 春が近づいてきま …
-
-
4才でもできるんだ・・息子を成長させてくれる素敵な先生に感謝
私の息子、そら・・・ ドレミファソラシドから2文字もらって奏良と名付けた・・ 将 …
- PREV
- 調律してモチベーションUP
- NEXT
- 発表会にする?それとも〇〇コンサート?