荻山駅徒歩5分小平駅徒歩10分、スタインウェイのグランドピアノが奏でる優しい音色でレッスンします。

東村山市・小平市のピアノ教室「きらきら音楽院」

衝動買い!ヤマハ 伴奏くんⅡ

   

もう、2週間ほど前のことですが、

ヤマハ、伴奏くんついに買ってしまいました。

これがレッスンで本当にいい!

生徒に符点のリズムを教えるのにもとてもいいし、オーケストラの演奏と合わせて

弾けるのも楽しい。

もっともっとこの伴奏くんをレッスンに役立てていくかを考えるの今後

とても楽しみで。

この伴奏くんについてもっと語りたいですが、2011年東村山市富士見公民館で行う

発表会でも使用する生徒がおりますので楽しさをみなさんにもご披露しますね。

ちょっと高かったけど、買ったよかったー

とまずは、ご報告。

 - 未分類 ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

no image
「子供にとって最も必要な経験は挫折すること」に先生は大賛成です

私の大学生の友人が使用しているK手帳にこんな教訓が書いてあったそうです。 とても …

no image
電子ピアノの限界はいるくる?

夏休みですが、皆さんそれぞれにお休みのスケジュールがあるようで、 今年は、なんと …

FM西東京の方が取材「小平MIX」という番組で生放送されます

東村山市 小平駅 萩山駅近くのピアノ 声楽教室 きらきら音楽院の伊藤三絵子です。 …

no image
リトピュアリトミックセミナー

地震で延期になっていたリトピュアリトミックのセミナーがやっと振替開催できることになったと連絡が来ました。すごく嬉しいことです。今までは勉強出来ることへの感謝の気持ちな

no image
5年生女子のレッスン 湯山昭 花火 連弾

本日も、連弾の演奏をご紹介します。 仲良し女子5年生の2週間で仕上げた連弾です。 …

ピアノの先生もパソコンのお勉強しているんですよ

今日は、午前中からお昼過ぎまでレッスンがありましたー 8時半からスタートしてあっ …

no image
子供を信じて見守ること・・・

今まで、何度か妊娠についての記事も公開させていだだきましたが、この度 レッスンを …

no image
今年のお楽しみ会の企画!予告でーす

きらきら音楽院大忙しの土曜日が終わって、ほっとした昨日の日曜日。 今日は、11月 …

no image
室内楽勉強会を立ち上げます

西東京室内楽勉強会を立ち上げます

グレンツェンの結果 全員が関東大会進出 それぞれの目標に向かう心を育てる

東村山市 小平駅近くのピアノ 声楽教室 きらきら音楽院の伊藤三絵子です。 土日は …