荻山駅徒歩5分小平駅徒歩10分、スタインウェイのグランドピアノが奏でる優しい音色でレッスンします。

東村山市・小平市のピアノ教室「きらきら音楽院」

発表会で親子リトミックにでませんか?

   

2011年6月25日にきらきら音楽院の発表会を行います。

ピアノ、ピアノ連弾、リトミックのレッスン風景、声楽、などなど

いろんな生徒さんが日頃の成果をここで発表していただきますー

今悩むのが発表会ってかくのか・・・コンサートってかくのか・・・

はたまた別の名称にするのかということです。このテーマはまた後日書かせてください。

今日は、東村山市富士見文化会館で13時から行われるこの発表会で

リトミックのデモレッスンをするのですが、親子で参加しませんか?

というお誘いになります。

親子一組で参加していただけます。参加費は2000円です。

当日のリハーサルで一度簡単にどんなことをするのかしますので

あとは手ぶらでお越しいただければと思っています・・・

当教室のリトミックレッスンの特徴は・・・・

お子様の「聴こうとする耳」を育てることが重要視しています。

「聴こうとする耳」が育つと、音楽を学ぶと記事役だつのはもちろんのこと、

人の話が聞ける子になりますね。話の聞ける子は将来、勉強面などにおいても困りませんから。

そして、お母様にも楽しいと感じていただけるレッスンだと思います。これはレッスンに参加

していただければおのずと実感できます。そしてお母様のダイエットにもなってしまうかもーです。

カリキュラムは、脳科学に基づいて考慮しております。お子様の耳からも目からも直感的に

刺激していきます。お子様の成長を間近ですぐに感じていただけるリトミックレッスンを

是非体感なさってください。

もし、ご興味が湧いた方がいらっしゃれば、下記の連絡先にご連絡くださいませ。

090-6166-6559(きらきら音楽院 伊藤)

ホームページはこちらです。

http://kirakiramusic.com


 - 未分類 , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

サマーコンサートの魅力 その3 IN東村山市富士見公民館

2012年6月30日 東村山市富士見公民館ホールにて行う、 きらきら音楽院のサマ …

no image
たった3日で・・・すごい成長です。お母様のアドバイスに感謝

今日は3年生 Yちゃんの振替れっすんでした。 Yちゃん、お家の都合で3週間くらい …

no image
今が子供の人生を作るとき

こんにちは。 先日、受けさせていただいた九州の後藤みか先生のブログにこんなことが …

no image
ピアノランドの魅力

教室では色々な生徒さんがいますが、最近ピアノランドという教材を多くの生徒さんに取り入れています。一つ目の理由は、オリジナルの曲なので譜読みをちゃんと生徒さんが理解しな

no image
バッハコンクール全国大会が終了しました

おはようございます。 今日は少しまた寒くなりましたが、三寒四温 春が近づいてきま …

ちょっと残念なお知らせ

2012年6月30日、東村山市富士見公民館ホールで行われるサマーコンサート (お …

no image
3年生のピアノ指導 プログラム用紙の注文情報モトムー

いよいよ、発表会1ヶ月前となり発表会の準備も大忙しとなってきてブログの更新が途絶えてしまった・・いかんですね昨日、やっと今年の記念品の発注を終えて、この土日でプログラム…

no image
今後のレッスンについて考えていること

先日、秋の芸術祭を終えてちょっとほっと一息ついているみえこ先生です。 とはいえ、 …

no image
発表会の念入りな準備

発表会のためにいろいろとスケジュールをつくって生徒さんにもやっとお渡しできるところまで行き着きました。あとは、当日のアンケートの作成、司会者のための簡単な原稿作りそし

勉強熱心なピアノの先生「塚本久美先生」がいらっしゃいました

東村山 小平 のピアノ・声楽・リトミック教室「きらきら音楽院」の伊藤 三絵子です …