荻山駅徒歩5分小平駅徒歩10分、スタインウェイのグランドピアノが奏でる優しい音色でレッスンします。

東村山市・小平市のピアノ教室「きらきら音楽院」

調律してモチベーションUP

   

昨日は、調律の日でしたー

教室で使用していることもありますし、絶対音感のトレーニングもしているので

半年にいっぺんは調律をするように心がけています。

わたしのピアノはドイツのハンブルクというところで作られたステインウェイ

というピアノなんですが、このピアノ割とすぐに音がくるいやすいなーと思うんです。

調律の方に相談すると・・いいものほど敏感でくるいやすいんですって。

なるほどなるほど

調律の方が帰ってから弾いてみるとそれは、もう気持ちがよくって

音楽シャワーでした。

自分のピアノなのにー

体調があまり良くないのに、ピアノを弾いているとちょっと調子がよくなる

そういう感じでした。

誰のレッスンが一番だったかな?

皆さんレッスンでひくのを楽しみにしていてくださいね

 - 未分類 ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

no image
お休みしてました

2日間にわたり研修を終えて、その後、主人の実家にて四泊ほどゆっくりさせていただき、今帰りの新幹線に乗ってブログを書いています。田舎は、黄砂と花粉で鼻がぐちゃぐちゃにな

ブルグミュラーコンクールで銅賞 しっかりと体を使って弾くことを覚えました

東村山市 小平 萩山 のピアノ 声楽教室 きらきら音楽院の伊藤三絵子です。 昨日 …

no image
補助ペタル購入しましたー

ずーっと欲しいなーと思いながら足台しかなかったのですが、やっと補助ペタル を購入 …

no image
検診合格でしたー

興奮のセミナーから、一夜開けて、今日は赤ちゃんの検診の日でしたー ちょっと緊張で …

no image
岩瀬洋子先生のセミナーへ

昨日は、岩瀬洋子先生のセミナーへいってきましたー お教室でも使っている「GO F …

ピティナコンペディションの準備とレッスンスケジュール!

東村山市 小平駅近くのピアノ 声楽教室 きらきら音楽院の伊藤三絵子です。 毎日ア …

no image
発表会で飾る作品!ちょっとあっぷしちゃいます。ちょっとだけネタバレです

昨年、きらきら音楽院の発表会が終わってからというもの妊娠中にもかかわらず、 たく …

ピアノの先生もパソコンのお勉強しているんですよ

今日は、午前中からお昼過ぎまでレッスンがありましたー 8時半からスタートしてあっ …

no image
秋の芸術祭を公開しまーす

久々の更新になってしまいました・・・ いよいよ、日曜日にきらきら音楽院の生徒さん …

メガロス小平テニススクールでの学び

東村山、小平のピアノ・声楽・リトミック教室「きらきら音楽院」の伊藤です。 お家の …