荻山駅徒歩5分小平駅徒歩10分、スタインウェイのグランドピアノが奏でる優しい音色でレッスンします。

東村山市・小平市のピアノ教室「きらきら音楽院」

調律してモチベーションUP

   

昨日は、調律の日でしたー

教室で使用していることもありますし、絶対音感のトレーニングもしているので

半年にいっぺんは調律をするように心がけています。

わたしのピアノはドイツのハンブルクというところで作られたステインウェイ

というピアノなんですが、このピアノ割とすぐに音がくるいやすいなーと思うんです。

調律の方に相談すると・・いいものほど敏感でくるいやすいんですって。

なるほどなるほど

調律の方が帰ってから弾いてみるとそれは、もう気持ちがよくって

音楽シャワーでした。

自分のピアノなのにー

体調があまり良くないのに、ピアノを弾いているとちょっと調子がよくなる

そういう感じでした。

誰のレッスンが一番だったかな?

皆さんレッスンでひくのを楽しみにしていてくださいね

 - 未分類 ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

no image
第3回きらきら音楽院サマーコンサート開催のお知らせ

第3回発表会開催のお知らせ 今年も雨のこの季節がやってきました。恒例のサマーコン …

no image
リトミック研修でへとへとへすぅー

いやー リトミックって体力使うんですよねー前々から感じてはいたんですが・・・今日はほんとにへとへとです・・・明日の筋肉痛が恐ろしい・・今夜はそして明日の試験に備えて勉

no image
笑える続き・・お腹いっぱいでも食べられる和風パスタのお店

東村山 小平 のピアノ・声楽・リトミック教室「きらきら音楽院」の伊藤 三絵子です …

no image
電子ピアノでもピアノ・レッスンできますか?

【電子ピアノでもピアノ・レッスンできますか?】 こんにちは 伊藤三絵子です。 桜 …

no image
題名のない音楽会の鑑賞をして

12日(火)は久々にコンサートに行ってきましたー

題名のない音楽会の司会「佐渡裕」さんは、とても情のある方で、

毎週見ていて、個人的に好感を持つようになった指揮者のひとり

2021年のスプリングコンサート決定!

こんにちは 天才・努力家じゃなくても大丈夫。 楽しいオリジナルメソッドで コンク …

ピアノの先生もパソコンの勉強してるんですよ

今日は、午前中からお昼過ぎまでレッスンがありましたー8時半からスタートしてあっという間にこの時間(5時ですー)ピアノのレッスンして、最後はリトミックで踊っちゃってたもの

no image
補助ペタル購入しましたー

ずーっと欲しいなーと思いながら足台しかなかったのですが、やっと補助ペタル を購入 …

no image
私でも入門できますか?

東村山市、小平市のピアノ教室きらきら音楽院の伊藤です。 先日、お教室準備をしてい …

no image
ピアノレッスン、一生に3回伸びる時期!?

ピアノのレッスンをしていて誰でも「伸びる時期」というのがくるなーと感じますが・・・私はそれが、3回はあると思ってレッスンしています。もちろん個人差はあるけれど、まず、幼…