3歳息子とチャイコフスキーのオケ聴きに行っちゃいました
メリークリスマス、って響き!!とってもいいですよねー
ってすっかり忘れていたんですが・・・
昨日、3歳の息子と一緒にルネ小平まで自転車でチャイコフスキーのオーケストラ
聴きにいってきました。息子はオーケストラを聴くのは初めて。
何しろ私のピアノはあまり好きではないようなのでちょっと心配。
会場について周りをキョロキョロ・・・予想通り最年少っぽい。
っていうか子供いないし・・・
でも、キニシナイキニシナイ・・・
ぐずってしまったときには外に出ようと思っていました。
私はとにかくチャイコフスキーが大好きなので、息子と最初に聴きにいくならチャイコ!
って決めていました。
途中ぐずってしまいそうになったけど3時間弱なんとか乗り切りました。
やっぱりナマ演奏が一番いいなーと実感。
帰りに自転車にのりながら感想を聴いてみると、
「大きいうたと小さいうたがあったねー」とのこと・・
うたというのは彼の独特の表現なのだと思いましたが、やっぱりナマ音の迫力
をしっかりと感じているんだと思いました。シンバルがなったときは立ってしまい
焦りました。
私も勿論オーケストラを聴きながら、音楽シャワーを堪能しました。
次男をあずかってくれた旦那様にも感謝。
帰ってきてから急いでお鍋を作り、4人で食べました。クリスマスディナーという感じでは
ないですが、美味しかったです。
みなさんはどんなクリスマスを過ごされましたか?
関連記事
-
-
バッハコンクールでの打ち上げと悔しさを胸にまた頑張ります
東村山市小平駅近くの ピアノ、声楽教室 きらきら音楽院の伊藤三絵子です。 この年 …
-
-
お月謝がなぜ相場よりも高いのか!?ということ
東村山市 小平駅 萩山駅 近くのピアノ声楽教室 きらきら音楽院の伊藤三絵子です。 …
-
-
FM西東京の方が取材「小平MIX」という番組で生放送されます
東村山市 小平駅 萩山駅近くのピアノ 声楽教室 きらきら音楽院の伊藤三絵子です。 …
-
-
後藤みか先生のセミナーで歌ってきました!ピアノと歌の先生していてよかったと思えた
昨日は、後藤みか先生のセミナーでした。 アレンジセミナーということで、アレンジに …
-
-
2014年度ピティナピアノコンペディション予選が終わりました
東村山市 小平駅 近くのピアノ 声楽教室 きらきら音楽院の伊藤三絵子です。 昨日 …
-
-
発表会での心残り・・・・
発表会での心残りが少しあります。それは、私の挨拶の時にご父兄の皆様にお礼の言葉をいうことができなかったことです。ピアノを習うことが出来る環境、これは当たり前ではないと
-
-
2歳こそがチャンス!一生でもっともあれが伸びる時期をいかすために・・・
こんにちは 東村山市 小平駅 萩山駅 近くのピアノ声楽教室きらきら音楽院の伊藤三 …
-
-
記念品発表!世界に一つだけのオリジナルCDだよ
発表会まで今日を入れてはあと5日となりました。土曜日のレッスン生は、先週の土曜日最後のレッスンをおえましたー先生はほんの少しだけ心配もしているけど、残り5日間のラストス
-
-
大人の声楽レッスン 通勤中のたった2週間の努力で腹式呼吸に変化が!
東村山市 小平駅近くの ピアノ 声楽 教室 きらきら音楽院の伊藤三絵子です。 今 …
-
-
ピアノの練習を習慣にするには?(動画も載せました)
こんにちは 東村山市 萩 …
- PREV
- レッスン再開したと思ったら、もう終わってしまった・・
- NEXT
- お仕事頑張りました~