岩瀬洋子先生のテクニックセミナーにいってきました
今日は、GO Fingersでお馴染みの岩瀬洋子先生のセミナーに
勉強にいってきました。
テクニックを生徒さんにどのようにつけていくか、これは先生に
とって最重要テーマといっても過言ではないのです。
いっくら譜読みができるようになってもテクニックがないと
なかなか曲を弾きこなすことができないですよね。
今日はテクニック編の2回目のセミナーでした。
ハノンを寝ながら弾いていた岩瀬先生の学生時代、今の現代っ子
はとにかく時間がない。せっかくハノンを弾くに至った生徒さんを
どのように伸ばしていくか、非常に勉強になりました。
一番印象に残った先生の言葉、それはせっかくハノンにまで
いきついた生徒に宿題を出しすぎて焦ってはいけない。
あくまで本人の負担にならないように、かつその曲の中で
学ぶべきところをしっかりと生徒に伝えていくことが大切なのだ
と教えられました。
岩瀬先生のテキストは、ぱっとみるとわからないけれど
ちゃんと先生が理解してみると非情に生徒のためになっていると
感じました。スケールとアルペジオに関しても、ハ長調の次はヘ長調では
なく、同じ指使いのものをまとめて学習できるテキストには納得。
早速今日の大人の生徒さんに提案してみました。
この本すごいんですって力説してしまいました(笑)
早速来週から使用して見ることになりました。
みえこ先生、今月も出産するまで勉強会たくさん参加してより良い
レッスンができるようにがんばりますね。
またご報告します。
関連記事
-
-
コンクールにでたいです!
昨日、おうちでレッスンが終了して、ぼーっとしているとおうちのピンポーンが鳴りました。誰かな?と出てみると、生徒のお母様。あれ?今日はレッスンじゃないですよね・・という
-
-
躍動感あふれる感動の名曲選 ソプラノ歌手 伊藤三絵子 ドラマティックコンサートのお知らせ
こんにちは 伊藤三絵子です。 ゴールデンウイークも終わりましたね。 皆さんいかが …
-
-
発表会まであと2ヶ月
いよいよ、きらきら音楽院の発表会の 日時2011年6月25日(土曜日)まで
あと2ヶ月弱となりましたー
きらきら音楽院の第一回目の発表会ということもあり、私も生徒の指導に
一層、
-
-
リトピュアリトミックの体験レッスン
今日は、りトピュアリトミック東村山萩山教室での初めての体験レッスン日でしたー先生はこの日のために密かにいっぱい踊ったり、歌ったり、レッスンを受けたりしていたんですよぉ
-
-
2歳の子供を集中させるには・・
うちの息子 ソラ というのですが、他でもないドレミファソラシドからソラをいただき名付けました。そんな我が息子に、絶対音感をつけたいと思った今日この頃。名前負けするのは
-
-
2012年度の発表会の曲が徐々にきまりだしました
お教室で最も大切なイベントといえば、発表会です。 昨年から早くも半年がたち、あっ …
-
-
ピティナピアノコンペディション 予選10組通過!!みんなよく頑張りましたね
東村山市 小平駅 萩山駅 近くのピアノ 声楽教室 の伊藤三絵子です。 ピティナピ …
-
-
2021年のスプリングコンサート決定!
こんにちは 天才・努力家じゃなくても大丈夫。 楽しいオリジナルメソッドで コンク …
-
-
久石譲さんの作品
ある生徒が、久石譲さんの作品を勉強したいということで、私も新たに勉強することにしました。坂の上の雲というドラマの主題歌にもなった曲です。タイトルは、Stand Alone という曲…
-
-
2014年9月14日13時~ ルネ小平 きらきら音楽院サマーコンサートへお誘い
東村山市 小平駅近くのピアノ 声楽 教室 >きらきら音楽院の伊藤三絵子です …
- PREV
- おたのしみ会に向けて
- NEXT
- 誕生日にMACデビュー 夫のプレゼント