荻山駅徒歩5分小平駅徒歩10分、スタインウェイのグランドピアノが奏でる優しい音色でレッスンします。

東村山市・小平市のピアノ教室「きらきら音楽院」

ピアノを続ける大変さ、親としての葛藤、見極め

      2015/06/20

東村山市 小平市 のピアノ教室「きらきら音楽院」の伊藤三絵子です。

今週は、体験レッスンを3人させて頂く予定、とってもありがたいことです

この春に卒業されてしまう生徒さんは1人。とても優秀な生徒さんだったけど、

自分の好きな道を歩まれるということで、めでたくきらきら音楽院を卒業される!

親の見極めってとっても難しいけれど、ピアノをどうしても続けるのが苦痛というお友達も

いると思うの・・・。

だから、本当に好きな事が見つかったらその時はその道にまっすぐ進むの

とっても素敵だな・・と思います。笑顔で、Yちゃんとお別れしたいなーと思います。

でも・・・そう書いていながら、私は泣くかもです・・・><

そうそう・・・今は塾との両立も大変よね・・・

先日、3年生の男の子のママさんからもきらきら音楽院を卒業するというお手紙を

いただいたんです。その週はちょうどYちゃんのママからも卒業の連絡をいただいていたので

お手紙をもらった直後はちょっと凹み気味カゼ。同時にだったのでわたしの教え方に問題が

あったかな・・・とかね

そのお手紙には、塾との両立が難しいとのことで・・・・

確かに塾もピアノと同じように宿題があるのでしょう・・・ね。たしかにこのところYくん

ちょっと練習が足りていないように思っていたので・・・モチベーションをあげるための

仕掛けも色々うっていたけどなんとなくのりが悪い・・・きっとお母様と卒業の相談を

していたのでしょう・・(T_T)ダウン

そのお手紙をいただいた日のレッスンから帰った後、Yくんお母様の元で大泣きしてしまった

とのこと・・・。ピアノを続けたかったというのが本心とのことで・・・後日お母様から

連絡をいただいてわたしもびっくりしました!!

レッスンの時にはそのような素振りはしていなかったので

思春期の男の子はほんとに難しいなぁとYくんを見ていて改めて感じました。

Yくんのお母様も塾の予定を親が決めて詰め込みすぎてしまったことを少し反省なさって

いました。親としても気持ちもすごくよくわかるだけに、わたしも辛く思いましたが

また続けることができてよかったね、とYくんを思いブログに書いてみました。

ピアノ人生まだまだ長いとわかっているのはわたしだけで、子供に乗っては一時が万事。

その長さを伝えながら、また今日からレッスンに取り組もうと思うわたしでした、、

さて、明日はグレンツェンピアノコンクールの関東大会。

全国大会まで全員に行ってほしいという思いでいます。

今日もこれから最後のレッスンです。ベストを尽くしてほしいな・・

 - お母様、お父様へ, ブログ , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

no image
たった3日で・・・すごい成長です。お母様のアドバイスに感謝

今日は3年生 Yちゃんの振替れっすんでした。 Yちゃん、お家の都合で3週間くらい …

2015年サマーコンサートを振りかえって①

東村山市 小平駅 近くピアノ 声楽教室 きらきら音楽院の伊藤三絵子です。 今年の …

no image
大人の声楽レッスン 通勤中のたった2週間の努力で腹式呼吸に変化が!

東村山市 小平駅近くの ピアノ 声楽 教室 きらきら音楽院の伊藤三絵子です。 今 …

発表会まであと2ヶ月

いよいよ、きらきら音楽院の発表会の 日時2011年6月25日(土曜日)まで

あと2ヶ月弱となりましたー

きらきら音楽院の第一回目の発表会ということもあり、私も生徒の指導に

一層、

no image
メッセージボードに追加しましたー

今日から このブログのトップページにメッセージボードを追加してみましたーまだ慣れていないので、見づらいかもしれませんが、徐々に色々とこのメッセージボードにも情報を書か

サマーコンサートの魅力 その3 IN東村山市富士見公民館

2012年6月30日 東村山市富士見公民館ホールにて行う、 きらきら音楽院のサマ …

no image
記念品発表!世界に一つだけのオリジナルCDだよ

発表会まで今日を入れてはあと5日となりました。土曜日のレッスン生は、先週の土曜日最後のレッスンをおえましたー先生はほんの少しだけ心配もしているけど、残り5日間のラストス

no image
ピアノの練習を習慣にするには?(動画も載せました)

こんにちは         東村山市 萩 …

no image
バスティンメソッドは譜読みは強くなる!と実感しました

こんにちは  伊藤 三絵子です。 今日はあいにくの雨模様でしたね・・・ こんな日 …

no image
2歳こそがチャンス!一生でもっともあれが伸びる時期をいかすために・・・

こんにちは 東村山市 小平駅 萩山駅 近くのピアノ声楽教室きらきら音楽院の伊藤三 …