荻山駅徒歩5分小平駅徒歩10分、スタインウェイのグランドピアノが奏でる優しい音色でレッスンします。

東村山市・小平市のピアノ教室「きらきら音楽院」

ピアノを続ける大変さ、親としての葛藤、見極め

      2015/06/20

東村山市 小平市 のピアノ教室「きらきら音楽院」の伊藤三絵子です。

今週は、体験レッスンを3人させて頂く予定、とってもありがたいことです

この春に卒業されてしまう生徒さんは1人。とても優秀な生徒さんだったけど、

自分の好きな道を歩まれるということで、めでたくきらきら音楽院を卒業される!

親の見極めってとっても難しいけれど、ピアノをどうしても続けるのが苦痛というお友達も

いると思うの・・・。

だから、本当に好きな事が見つかったらその時はその道にまっすぐ進むの

とっても素敵だな・・と思います。笑顔で、Yちゃんとお別れしたいなーと思います。

でも・・・そう書いていながら、私は泣くかもです・・・><

そうそう・・・今は塾との両立も大変よね・・・

先日、3年生の男の子のママさんからもきらきら音楽院を卒業するというお手紙を

いただいたんです。その週はちょうどYちゃんのママからも卒業の連絡をいただいていたので

お手紙をもらった直後はちょっと凹み気味カゼ。同時にだったのでわたしの教え方に問題が

あったかな・・・とかね

そのお手紙には、塾との両立が難しいとのことで・・・・

確かに塾もピアノと同じように宿題があるのでしょう・・・ね。たしかにこのところYくん

ちょっと練習が足りていないように思っていたので・・・モチベーションをあげるための

仕掛けも色々うっていたけどなんとなくのりが悪い・・・きっとお母様と卒業の相談を

していたのでしょう・・(T_T)ダウン

そのお手紙をいただいた日のレッスンから帰った後、Yくんお母様の元で大泣きしてしまった

とのこと・・・。ピアノを続けたかったというのが本心とのことで・・・後日お母様から

連絡をいただいてわたしもびっくりしました!!

レッスンの時にはそのような素振りはしていなかったので

思春期の男の子はほんとに難しいなぁとYくんを見ていて改めて感じました。

Yくんのお母様も塾の予定を親が決めて詰め込みすぎてしまったことを少し反省なさって

いました。親としても気持ちもすごくよくわかるだけに、わたしも辛く思いましたが

また続けることができてよかったね、とYくんを思いブログに書いてみました。

ピアノ人生まだまだ長いとわかっているのはわたしだけで、子供に乗っては一時が万事。

その長さを伝えながら、また今日からレッスンに取り組もうと思うわたしでした、、

さて、明日はグレンツェンピアノコンクールの関東大会。

全国大会まで全員に行ってほしいという思いでいます。

今日もこれから最後のレッスンです。ベストを尽くしてほしいな・・

 - お母様、お父様へ, ブログ , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

グレンツェンの結果 全員が関東大会進出 それぞれの目標に向かう心を育てる

東村山市 小平駅近くのピアノ 声楽教室 きらきら音楽院の伊藤三絵子です。 土日は …

no image
2歳の子供を集中させるには・・

うちの息子 ソラ というのですが、他でもないドレミファソラシドからソラをいただき名付けました。そんな我が息子に、絶対音感をつけたいと思った今日この頃。名前負けするのは

no image
息子と旦那さん帰省中につき、ゆっくりしてまーす

今日は、これでブログ3つ目! 最後はプライベートなどうでも良いことですが・・・ …

no image
リトミックのレッスンは1月から再開したいと思います

リトミックレッスンのお問い合わせを数名のお母様より、いただいております。 とって …

勉強熱心なピアノの先生方との交流

東村山、小平のピアノ声楽 リトミック教室「きらきら音楽院」の伊藤です。 今日はあ …

no image

【きらきら音楽院スプリングコンサートのご案内】 こんにちは 伊藤三絵子です。 あ …

no image
たった3日で・・・すごい成長です。お母様のアドバイスに感謝

今日は3年生 Yちゃんの振替れっすんでした。 Yちゃん、お家の都合で3週間くらい …

no image
リトピュアリトミックの体験レッスン

今日は、りトピュアリトミック東村山萩山教室での初めての体験レッスン日でしたー先生はこの日のために密かにいっぱい踊ったり、歌ったり、レッスンを受けたりしていたんですよぉ

サマーコンサートの準備を頑張る・・・ああ集中力が欲しい&お勧め皮膚科

東村山市 小平 の ピアノ・声楽・リトミック教室「きらきら音楽院」の伊藤です。 …

2021年もピティナコンペディション頑張りました!

努力家じゃなくても大丈夫コーチングを取り入れたオリジナルのメソッドでコンクール全 …