荻山駅徒歩5分小平駅徒歩10分、スタインウェイのグランドピアノが奏でる優しい音色でレッスンします。

東村山市・小平市のピアノ教室「きらきら音楽院」

2015年サマーコンサートを振りかえって①

      2017/05/01

東村山市 小平駅 近くピアノ 声楽教室 きらきら音楽院の伊藤三絵子です。

今年のコンサートはフィナーレで虹という歌を歌ったので、7色のカラーをイメージしました。

オープニングは、2台ピアノでプーランクのシテール島への船出という曲を弾きました。華やかな始まりにしたかったので、うまくいきました。

1部は、まだピアノや声楽を始めてまもない生徒さんが一生懸命初めてのステージを頑張りました。
1部の後半はギロックとポピュラーコーナーでした。
ポピュラーコーナーの生徒さんはほとんどが自分で弾きたいという意思で曲を選曲されました。

ジブリの曲は根強い人気ですね。

そして、
2部のソロコーナーは、クラッシックをしっとりと聴いていただきました。
3部は今年は生徒の司会でインタビューをしながら連弾コーナーにしました。
和む時間にしていただきたかったので、今年は服装も自由に⁉️と呼びかけたところみなさんそれぞれ楽しい衣装で登場してくださいました。

演奏はもちろんですが、みんなの笑顔が溢れるコーナーで楽しかったです。

続きはまた次回のブログに書きますね。

 

 - ブログ , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

no image
ピアノレッスン、一生に3回伸びる時期!?

ピアノのレッスンをしていて誰でも「伸びる時期」というのがくるなーと感じますが・・・私はそれが、3回はあると思ってレッスンしています。もちろん個人差はあるけれど、まず、幼…

no image
今日は題名のない音楽会復興応援コンサートにいきますー

今日は、ほーーーーーーーーーんとに久々にコンサートに行きます。

もしかすると3年ぶりかもー

子どもができるとなかなか行かれないのがコンサートであります。

もちろん託児所も…

no image
おたのしみ会に向けて

11月6日に行う、おたのしみ会に向けて皆さん ソロが少しずつ、形になってきました …

no image
バッハコンクール全国大会 結果速報

こんにちは。 ホームページのほうのブログ更新が開いてしまいました。 久しぶりのブ …

no image
室内楽勉強会を立ち上げます

西東京室内楽勉強会を立ち上げます

no image
やる気満々 ピアノに自ら真剣に取り組む生徒たち

こんにちは 伊藤三絵子です。 今日は、とっても暑かったですね。 いかがお過ごしで …

no image
2014年4月22日~5月24日までレッスン休止のお知らせ

東村山 小平 のピアノ・声楽・リトミック教室「きらきら音楽院」の伊藤 三絵子です …

no image
コンクールにでたいです!

昨日、おうちでレッスンが終了して、ぼーっとしているとおうちのピンポーンが鳴りました。誰かな?と出てみると、生徒のお母様。あれ?今日はレッスンじゃないですよね・・という

no image
リトピュアリトミックの体験レッスン

今日は、りトピュアリトミック東村山萩山教室での初めての体験レッスン日でしたー先生はこの日のために密かにいっぱい踊ったり、歌ったり、レッスンを受けたりしていたんですよぉ

no image
メッセージボードに追加しましたー

今日から このブログのトップページにメッセージボードを追加してみましたーまだ慣れていないので、見づらいかもしれませんが、徐々に色々とこのメッセージボードにも情報を書か