2012年度の発表会の曲が徐々にきまりだしました
お教室で最も大切なイベントといえば、発表会です。
昨年から早くも半年がたち、あっという間に8か月がたとうとしています。
その間には私自身もお休みをいただいたり、指導者のための勉強の講座にいったりと
時間を費やしてきました。
あと、4か月間発表会までありますが、この4か月間はこれまで以上に
ピアノ教室のために勢力を注いていきたい4か月間と考えています。
序盤の今は、ソロの曲の選曲そして1か月後に連弾やアンサンブルのことを
徐々に考えていかなければなりません。
時間があるようであっという間に一か月はたってしまう、だからこそ
どんどん進めていかなければと思う今日この頃です。
もちろん基礎力UPのほうもすすめていかなればなりませんのでそちらのほうも
一人ひとりにあったカリキュラムを作って進めていこうと思っている
次第です。
関連記事
-
-
2014年9月14日13時~ ルネ小平 きらきら音楽院サマーコンサートへお誘い
東村山市 小平駅近くのピアノ 声楽 教室 >きらきら音楽院の伊藤三絵子です …
-
-
大泉学園 美容室ヘアスタジオファーストにいってきました
久々に美容室にいってきました。 子どもがまだ小さいのでいつもの美容室は遠いので断 …
-
-
勉強熱心なピアノの先生「塚本久美先生」がいらっしゃいました
東村山 小平 のピアノ・声楽・リトミック教室「きらきら音楽院」の伊藤 三絵子です …
-
-
2021年もピティナコンペディション頑張りました!
努力家じゃなくても大丈夫コーチングを取り入れたオリジナルのメソッドでコンクール全 …
-
-
バスティンメソッドは譜読みは強くなる!と実感しました
こんにちは 伊藤 三絵子です。 今日はあいにくの雨模様でしたね・・・ こんな日 …
-
-
無事に発表会終了!
2011年6月25日、きらきら音楽院記念すべき、第一回発表会が無事に終了しましたーほんと、先生は当日あっちで呼ばれこっちで呼ばれとは覚悟はしていたものののリハーサル中もあっちこ…
-
-
躍動感あふれる感動の名曲選 ソプラノ歌手 伊藤三絵子 ドラマティックコンサートのお知らせ
こんにちは 伊藤三絵子です。 ゴールデンウイークも終わりましたね。 皆さんいかが …
-
-
いったん、壊れる生徒さんの声・・声楽レッスンってこういうものだと・・・思います
今月は、歌の生徒さんが二人入会されました。 一人は30代の大人の生徒さんAさん、 …
-
-
今年のお楽しみ会の企画!予告でーす
きらきら音楽院大忙しの土曜日が終わって、ほっとした昨日の日曜日。 今日は、11月 …
-
-
勉強熱心なピアノの先生方との交流
東村山、小平のピアノ声楽 リトミック教室「きらきら音楽院」の伊藤です。 今日はあ …